選び方のポイント
- 素材をチェック
→手ざわりのよいリアルファーなど、素材の好みで選択。 - サイズ感をチェック
→普段Sサイズの人は小ぶりでマチが薄いファーバッグが、M・Lサイズの人は大きめのファーバッグが似合う。 - クラッチバッグからトライするのもアリ
→抱えて持つクラッチバッグは服と一体化しやすく、どんな体型の人が所持しても違和感なし。

こんにちは。
さまざまな女性向けサイトでファッションに関する記事を書かせていただいている松村ゆうこです。
今回は、秋冬のおしゃれをワンランクアップしてくれるファーバッグのおすすめをご紹介します。
ファーのバッグは、暗くなりがちな秋冬コーデを華やかにしてくれたり、暖かみを感じさせるコーデにしてくれるので、ぜひ秋冬ワードローブに取り入れてほしいアイテムです。
また、2017年秋冬トレンドとなったファーは、2018年秋冬により進化して盛り上がりそうな予感です。
バッグは、どんなデザインのバッグを持つかによってコーデの印象を大きく変えてしまうので、おしゃれをするうえでの重要なポイントとなります。かわいいファーバッグで、秋冬コーデの幅を広げてみてはいかがでしょうか?
目次
- 2018年ファーバッグのトレンド傾向は?
- ファーバッグを選ぶ3個のポイント
- ファーバッグおすすめ人気ランキングTOP15
- 15位 ナノ・ユニバース ポンポン付きショルダーバッグ
- 14位 ビッキー 2wayファートートバッグ
- 13位 サニーレーベル ファーフラップチェーンショルダーバッグ
- 12位 カシュカシュ ブローチ付きフェイクファーがま口ショルダーバッグ
- 11位 サミールナスリ レディライクカールショルダーバッグ
- 10位 オデット エ オディール フェイクファーキンチャクバッグ
- 9位 キャサリンロス ファーポケットスクエアバッグ
- 8位 エージー バイ アクアガール フェイクファーかご風バッグ
- 7位 ナノ・ユニバース フェイクファーイタリートート
- 6位 コルデ ファーリュック
- 5位 ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ファーバッグ
- 4位 アナザーエディション ファーショルダー
- 3位 ナノ・ユニバース ファー付トート
- 2位 オデット エ オディール ヘレンムーア/フェイクファーバッグ
- 1位 カシュカシュ フェイクファーハンドル2wayミニショルダー
- ファークラッチバッグおすすめ人気ランキングTOP2
- ファーバッグをコーデに取り入れるときに気をつけるポイント2つ
- ファーバッグでいつもの秋冬コーデをワンランクアップ!
2018年ファーバッグのトレンド傾向は?

andersphoto / Shutterstock.com
2017年秋冬はファーアイテムがトレンドとなりましたが、2018年プレフォール(晩夏~秋)コレクションをチェックしてみると、早くもファーを使ったコートやバッグがお目見えしています。
カラーファーや毛足の長いファーを取り入れていて、2017年よりさらに進化したファー使いをしている印象です。
2018年は、ちょっと派手かなと思うくらいのカラーや柄使いのファーバッグや、毛足の長くフワフワ感のあるファーバッグがおすすめです。
バッグは顔との距離が離れているので、差し色カラーや大胆なデザインが取り入れやすい部分です。
ちょっぴり派手なファーバッグで遊び心をプラスするのが、今年らしいスタイルとなります。
【こちらもCHECK】ファー小物に関連するおすすめ記事はこちら
ファーバッグを選ぶ3個のポイント
①自分の目的にあったファー素材を選ぶ
動物愛護という観点からリアルファーを一切使用しないステラ・マッカートニーに続くべく、アルマーニやカルバンクライン、ラルフローレンといったハイブランドが次々にリアルファーからエコファーの使用に切り替えています。
その流れから2017年度はエコファーブームとなりました。
エコファーアイテムを堂々と身に着けて歩ける現在、ファーバッグを選ぶ際は自分の目的にあわせてファー素材を選ぶことをおすすめします。
リアルファーのメリット・デメリット
メリット・・・手触りがよい、光沢がありゴージャス感が出る、きちんとケアすれば長年使える
デメリット・・・価格が高め、きちんとケアする必要がある(カビや虫、においがつきやすい)
長年使える上質なファーバッグを探しているなら、リアルファーがおすすめです。
エコファーのメリット・デメリット
メリット・・・価格が安い、耐久性がありケアが楽、色や柄が豊富
デメリット・・・高級感はリアルファーに劣る、熱と水分に弱い
トレンド感のあるアクセントとしてファーバッグを取り入れるなら、エコファーがおすすめ
② 自分にあったサイズ感のものを選ぶ
ファーバッグはデザイン・大きさともにさまざまなものがありますが、華奢で小柄体型の人が大きでボリューム感のあるファーバッグを持っていると、旅行に行くような大荷物に見えてしまいます。
逆に身長が高く、しっかりした体型の人がファーのミニトートバッグを持つと、少し物足りないコーデになってしまうこともあります。
これはファーバッグに限らずですが、バッグは自分の身長や骨格のバランスにあったサイズ感のものにすると、コーデに取り入れやすく活躍する機会も多くなります。
普段Sサイズの人は小ぶりでマチが薄くレディライクなファーバッグが、M・Lサイズの人は大きめでボリューム感のあるファーバッグが似合いやすい傾向にあります。
③ まずはクラッチバッグからトライしてみる

先ほど、ファーバッグを選ぶ時の②で体型とバッグのサイズ感のお話をしましたが、自分にどんなサイズ感やデザインのファーバッグが合うかわからない時は、まずはファーのクラッチバッグを持つことをおすすめします。
クラッチバッグは持ち手がついておらず抱えて持つようになるので、服と一体化しやすく、どんな体型の人でも違和感なく持つことができるアイテムです。
また、最近は付属でストラップやチェーンがついておりショルダーバッグにもなり、日常的に使いやすいクラッチバッグも増えています。
ファーバッグおすすめ人気ランキングTOP15の後で、ファークラッチバッグのおすすめ人気ランキングも紹介しているので、そちらもぜひチェックしてみて下さいね。
ファーバッグおすすめ人気ランキングTOP15
ここまでは2017-2018年のファーバッグのトレンド傾向と、ファーバッグの選び方についてお伝えしてきました。
いよいよここからは、おすすめ人気ファーバッグのランキングTOP15を紹介していきます!
総合ランキングに続いて、ファーのクラッチバッグ部門のおすすめと限定したランキングもご紹介します。
15位 ナノ・ユニバース ポンポン付きショルダーバッグ
インパクト大なカラフルポンポンチャーム
大胆な色使いのファーのポンポンチャームが目を惹くバッグ。
チャイニーズラクーンを使ったリアルファーを使っているので、カジュアルコーデにあわせても、上質感を感じさせるスタイルに仕上げてくれます。
また、ポンポンチャームは取り外せるので、シンプルで使い勝手のいいショルダーバッグとしても使えます。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
12,312円
こんな方におすすめ
- リアルファーバッグを探している
- かわいいよりエッジの効いたデザインが好き
- 使いまわしの効くバッグが欲しい
14位 ビッキー 2wayファートートバッグ
上質で使い勝手のいいファートート
たっぷり収納できるシンプルなレザートートバッグに、同色のラビットファーのミニバッグが入ったビッキーのファーバッグ。
ゴージャスな雰囲気を感じさせる大人かっこいい女性へと格上げしてくれます。
トートバッグもミニファーバッグともに単体で使えるので、通勤用や普段使いとシーンに応じて使える頼れるバッグです。
バッグのカラーは、ブラックだとコーデのピリッとした引き締め役になり、ベージュであれば重くなりがちな秋冬コーデに抜け感を作ってくれます。
こんな方におすすめ
- 上質な通勤用バッグを探している
- 大人クールなスタイルが好き
- ファーを外せて一年中使えるバッグが欲しい
13位 サニーレーベル ファーフラップチェーンショルダーバッグ
(サニーレーベル)Sonny Label ファーフラップチェーンショルダーバッグ LA77-2AM100 one アニマル
ふかふかのファーがキュートなチェーンショルダー
コーデのさりげないポイントとして活躍するミニサイズのチェーンショルダーバッグ。
ファーを少しだけ取り入れたい人におすすめのデザインです。
カラーは2色で、アニマル柄なら柄物が少ない秋冬にとても映えるので重宝します。
かわいいピンクファーなら、暗くなりがちな秋冬コーデにガーリーなアクセントを与えてくれます。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
3,726円
こんな方におすすめ
- さりげなくファーを取り入れたい
- 大人かわいいデザインが好き
- 手軽に持ち歩くバッグが欲しい
12位 カシュカシュ ブローチ付きフェイクファーがま口ショルダーバッグ
ビジューブローチで個性をプラス
キラキラビジューのブローチが個性的でかわいく、まわりと差をつけれるカシュカシュのがま口バッグ。
コロンと丸みを帯びた木の留め具が、親しみやすいラフさも演出しています。
チェーンは取り外しができるので、クラッチバッグとしても使えます。
ちょっとしたパーティーやお食事会にも使えて、反対にカジュアルなデニムコーデにフェミニンアイテムとして一点投入するのもかわいいです。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
2,624円
こんな方におすすめ
- 華やかシーンで使えるバッグが欲しい
- かわいくてちょっと個性的なデザインが好き
- レディライクなミニバッグが欲しい
11位 サミールナスリ レディライクカールショルダーバッグ
ボアファーのレディライクなバッグ
ほどよくトレンド感を取り入れた使い勝手のいいデザインが、20~40代まで幅広く支持されている「サミールナスリ」。
こちらはトレンドのボアファーを使ったハンドバッグ。
かっちりとした四角いフォルムで甘すぎないデザインなので、チェック柄アイテムやジャケット、トレンチコートなど、秋冬のトラッドアイテムと相性抜群です。
付属にストラップがついていて、ショルダーバッグとしても使える2wayバッグとなっています。
また、バッグの口が大きめに作られいて、お財布や小物が取り出しやすくなっており、女子にうれしい仕様となっています。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
6,804円
こんな方におすすめ
- トレンド感を取り入れたい
- トラッドなテイストが好き
- 使い勝手のいいバッグが欲しい
10位 オデット エ オディール フェイクファーキンチャクバッグ
コーデに自然に馴染むファーの巾着バッグ
持ち手にも本体にもムダな装飾が一切ないファーの巾着バッグ。
肩にかけると自然に身体に寄り添いコーデに馴染みます。
ほどよいボリューム感はコーデのアクセントとなり、ほっこりとした温かみのある雰囲気にしてくれます。
長財布やペットボトルも入ってしまう収納力なので、デイリー使いに、または休日スタイルにあわせるのもおすすめです。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
4,536円
こんな方におすすめ
- デイリー使いで気軽に使いたい
- カジュアルなテイストが好き
- ほどよく収納できるショルダーバッグが欲しい
9位 キャサリンロス ファーポケットスクエアバッグ
きちんと感のあるアニマルファーのスクエアバッグ
秋冬に映えるアニマル柄が、品よくフロントポケットに入った大人の女性のためのファーバッグ。
アニマル柄は顔から離れたバッグや靴で取り入れると、とてもおしゃれになる柄です。
まだ、アニマル柄にトライしたことのない人は、このような控え目で品のいいデザインのバッグならコーデに取り入れやすいでしょう。
スタイリッシュでクールな大人の女性を演出してくれます。
大きめにとったマチで、ペットポドルも楽々収納できるサイズ感なので、秋冬の通勤用バッグとしても最適です。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
15,876円
こんな方におすすめ
- 通勤用バッグを探している
- 大人クールなスタイルが好き
- たっぷり収納できる大きめバッグが欲しい
8位 エージー バイ アクアガール フェイクファーかご風バッグ
使いやすいトレンドのファーカゴバッグ
ここ数年のトレンドを経て、春夏のカジュアルバッグとして定着してきたかごバッグ。
その流れで、秋冬のファーとカゴバッグの組み合わせも2017年から充実しています。
網目の細かいナチュラルで優しい色合いのカゴバッグの開口部にぐるりとあしらった毛足の長いアイボリーのファー。
カジュアル感の強いカゴバッグですが、こちらのファーカゴバッグは、フェミニンなコーデにもぴったりです。
ワンピースコーデやきれいめスカートコーデにも積極的にあわせて、ちょっぴりドレスダウンしたこなれたコーデにするのがおすすめ。
バッグの開口部は、中の荷物を目隠しできる巾着タイプになっているので安心です。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
2,587円
こんな方におすすめ
- トレンド感を取り入れたい
- きれいめコーデが好き
- ほどよく収納でき、気軽に持ち歩けるバッグが欲しい
7位 ナノ・ユニバース フェイクファーイタリートート
シンプルだけど存在感を感じさせるファートート
リアルファーに近い風合いで、やわらかい肌触りのフェイクファーを、たっぷりと使ったイタリア製の上質なトートバッグ。
裏地にも光沢のあるゴールドベージュの生地が使われていて、シンプルなのに上質な存在感を放ちます。
シンプルなトートバッグなので、コーデに自然に馴染みつつ、トレンド感を感じさせるスタイルに仕上げてくれますよ。
トートバッグを二つ折りにしてクラッチバッグとして持つこともでき、気分次第で違ったイメージを楽しむことができます。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
11,340円
こんな方におすすめ
- トレンド感を取り入れたい
- カジュアルなテイストが好き
- ほどよく収納でき、気軽に持ち歩けるバッグが欲しい
6位 コルデ ファーリュック
後ろ姿にキュートさと温もりを与えてくれるファーリュック
機能的かつシンプルで洗練されたデザインのバッグが揃う「コルデ」。
こちらファーバッグは、モコモコのエコファーで覆われたシンプルなリュックサック。
冬のバックスタイルをキュートでほっこりした雰囲気に。
金具が落ち着いたゴールドなので、子供っぽくなり過ぎず、大人でもコーデに取り入れやすいデザインになっています。
外側にファスナー付きポケットが1箇所、内側にも3箇所ポケットがあり、機能面も充実。
冬のカジュアルシーンや、小さい子供がいるママ用リュックとしても活躍します。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
4,244円
こんな方におすすめ
- デイリー使いで気軽に使いたい
- カジュアルなテイストが好き
- ママ用バッグなど機能面重視のファーバッグを探している
5位 ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ファーバッグ
即トレンドスタイルに。巾着型ファーバッグ
ここ最近のバッグのトレンドは、コロンとした巾着型のフォルム。
「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル」のファーバッグは、巾着型フォルムとファーという2つのトレンドをセンスよくドッキングしています。
シンプルなコーデでも、このバッグを合わせるだけで、即トレンドスタイルが完成しますよ。
持ちてのリングを外すと、ショルダーバッグにもなるので、シーンに応じて手軽にバッグのイメージを変えることができます。
しっかりとしたマチで、コンパクトながらも中身がしっかり入り機能面もばっちりです。
カラーはブラックなので、グレー系やホワイト系コートを着たときの引き締め役として活躍してくれます。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
4,266円
こんな方におすすめ
- トレンド感を取り入れたい
- きれいめコーデが好き
- コンパクトなデイリーに使えるバッグを探している
4位 アナザーエディション ファーショルダー
春夏まで使えるフェアリーなアクセサリーバッグ
2017年より進化した遊び心のあるファー使いのバッグは、2018年の秋冬にぜひ取り入れたいアイテムの一つです。
毛足の長いカーリーなファーが目を惹く「アナザーエディション」のファーショルダーバッグは、個性的で持つだけでおしゃれ上級者コーデになるアクセサリー感覚のバッグになっています。
カラーも魅力的で、甘い雰囲気になるピンク、ボヘミアンムードのナチュラル、コーデにパンチを与えるケリーの3色が展開され、自分のなりたいイメージにあわせて選ぶことができます。
毛足が長くふんわり軽やかなファーなので、暑苦しさを感じさせず春夏にも使えるファーバッグです。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
15,120円
こんな方におすすめ
- トレンド感を取り入れたい
- 大人かわいいデザインが好き
- かわいくてちょっと個性的なデザインが好き
3位 ナノ・ユニバース ファー付トート
通勤に最適なクラス感漂う上質トート
イタリア・ヴェニスのハンドメイドのレザーバッグブランド「PELLETTERIA VENETA」のファー付トートバッグ。
こだわりの独特な風合いの本体のレザーと間口を覆うリアルファーで、クラス感漂う仕上がりになっています。
肩掛けしやすい持ち手、マチもありA4サイズも楽々入る抜群の収納力、ファーは取り外し可能となっており、春夏はシンプルなトートバッグとしても使えて機能面も充実しています。
働く大人の女性にとってうれしい質と機能を追求した、通勤にもおすすめなファー付トートバッグです。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
12,960円
こんな方におすすめ
- 上質な通勤用バッグを探している
- 大人クールなスタイルが好き
- ファーを外せて一年中使えるバッグが欲しい
2位 オデット エ オディール ヘレンムーア/フェイクファーバッグ
ヨーロッパで人気のエコファーブランドのファートート
イギリスの熟練した職人の技術を最大限にいかして作られたフェイクとは思えないリアリティのあるファーで、ヨーロッパで人気の高い「helen moore(ヘレンムーア)」。
そんな質のいいエコファーをぜいたくに使ったこちらのトートバッグ。
ほどよいボリューム感と質の良さで存在感もありながら、出し入れのしやすい大きい間口とたっぷりとしたマチで機能面も充実しています。
ちょっとしたお出かけ用のトートとしても、コーデのポイント使いとしても使えるバッグです。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
6,706円
こんな方におすすめ
- 質のよいエコファーバッグが欲しい
- カジュアルなテイストが好き
- デイリー使いで気軽に使いたい
1位 カシュカシュ フェイクファーハンドル2wayミニショルダー
カラバリ豊富なプチプラファーバッグ。色違いで揃えるのもおすすめ!
ファーの持ちてがレデイな雰囲気のミニショルダーバッグ。バッグ本体は、とてもシンプルなデザインなので、きちんとコーデにもカジュアルコーデにも馴染みます。
そして、なんといってもこちらのバッグは、全部で7色ある豊富なカラー展開とプチプラな価格帯が魅力です。
秋冬はどうしてもコーデのトーンも暗くなり、服だけでは色の変化をつけづらいので、イエローやレッドといった鮮やかな色のバッグを合わせるととても映え、おしゃれ上級者コーデになります。秋冬コーデにマンネリを感じたなら、こちらのプチプラバッグで差し色をプラスしてみるのがおすすめです。
また、ファーハンドルは取り外しができ、シンプルなショルダーバッグにもなるので1年中使うことができます。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
2,622円
こんな方におすすめ
- プチプラのファーバッグが欲しい
- レディライクなミニバッグが欲しい
- ファーを外せて一年中使えるバッグが欲しい
ファークラッチバッグおすすめ人気ランキングTOP2
ここからはファークラッチバッグのランキングTOP2を紹介していきます。
ファーのクラッチバッグはおしゃれ上級者さんが持っているイメージがありますが、実は持つ人の体型にも左右されず誰にでも似合うバッグです。
もし、どんなデザインやサイズ感のファーバッグが自分に合うかわからない時は、まずファーのクラッチバッグを持つことから始めてみるのもおすすめです。
2位 Sweet Passion ファー クラッチバッグ
Sweet Passion ファー クラッチバッグ ショルダーバッグ レディース ( A1378 ) ミックスファー フェイクフ...
大型タブレットも入る収納力大なアニマル柄クラッチ
柄物が少なくなる秋冬に重宝するアニマル柄のファークラッチ。
カラーは3色ありますが、それぞれホワイト系カラーがベースになっているので、重い秋冬コーデに抜け感を与えてくれます。
付属にチェーンがついているので、ショルダーバッグとしても使えるので、クラッチバッグ使いに慣れていない人でも気軽に持つことができます。
また、コンパクトなクラッチバッグながらファスナー付きポケットのほかオープンポケット2つ付いており、大型タブレットも楽々入ってしまう収納力があるので機能性も抜群です。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
1,580円
こんな方におすすめ
- ポイント使いになるバッグが欲しい
- 大人かわいいデザインが好き
- 収納力大なクラッチバッグが欲しい
1位 オゾック 2WAYカラーフェイクファークラッチバッグ
大人かわいいプチプラファークラッチ
大人かわいいコーデにしてくれるニュアンスカラーのシンプルなファークラッチバッグ。
付属にストラップがついているので、ショルダーバッグとしても活躍します。
シンプルで使い勝手がいい上に、2,000円ちょっとで買えるという価格も魅力的です。
ファークラッチバッグ初心者さんは、どんなコーデにも合わせやすいサンドベージュやオフホワイトがおすすめです。
また、思い切って差し色カラーのピンクやライトパープルにもトライすると、いつものコーデの印象もガラッと変わり新鮮な着こなしになります。
プチプラなので、服を新たに購入するよりも、お得にイメージチェンジができるアイテムです。
Amazon商品価格(2018年3月12日現在)
2,694円
こんな方におすすめ
- プチプラのファーバックが欲しい
- 大人かわいいデザインが好き
- ポイント使いになるバッグが欲しい
ファーバッグをコーデに取り入れるときに気をつけるポイント2つ
ここでは、ファーバッグを大人の女性としてセンスよくコーデに取り入れるために、気をつけてほしいポイントをご紹介します。
① ファーアイテムはコーデにひとつだけにする
ファーアイテムは、季節感のあるコーデになりおしゃれに見える強力アイテムですが、ファーコートにファーバッグを合わせるなど、コーデに2つ以上ファーアイテムを入れてしまうと、くどい印象になってしまいがちです。
ファーバッグをコーデに取り入れた時は、他では極力ファーアイテムを使わないルールにするとコーデに失敗することが少なくなります。
② 結婚式ではファーバッグは控える
ファーアイテムや革製品は「殺生」を連想させるものとして、結婚式ではマナー違反のアイテムとなります。
最近では、結婚式用のコーデを選ぶ際に、華やかに見えるファーのクラッチバッグやボレロを薦めるお店もありますが、できるなら避けた方が無難です。
ファーバッグでいつもの秋冬コーデをワンランクアップ!
バッグのバリエーションは多ければ多いほど、おしゃれの幅も広がります。特にバッグで季節感を出すのは、おしゃれコーデになる大事なポイント。
ファーブームがまだまだ続く2018年、素敵なファーバッグでいつもの秋冬コーデを華やかコーデにワンランクアップしましょう。
Amazonや楽天でお得に買い物をする方法
Amazonや楽天では期間限定で買い物がお得になるキャンペーンを実施しているのでそれぞれ紹介いたします。Amazonで1000円分のポイントが貰えるキャンペーン

Amazonでお得に買い物をするならAmazonギフト券のキャンペーンがおすすめです。
初回購入で1000ポイントもらえるほか、チャージするたびに最大2.5%のポイントが貯まります。
ギフト券のチャージ方法や詳細は公式サイトよりご確認ください。
楽天で5000円分のポイントが貰えるキャンペーン
今なら楽天カードの新規入会&利用で5000円相当のポイントがプレゼントされます。
楽天カードは年会費無料で購入金額100円ごとに1ポイントたまるお得なカードで、デメリットも特にありません。
楽天で買い物をしている方は申し込みましょう。