選び方のポイント
- 乾燥の原因を知る
→年齢や生活スタイルで乾燥肌の原因は変わってきます。何を試しても効果がなかった人は原因がまったく違ったところにある場合も考えられます。 - 足らない成分を知る
→乾燥によって、どんな症状が出ていますか?この症状により必要な成分も違ってきます。一番足らない成分を知ることは肌の管理面でもとても重要です。 - 自分の肌にあった化粧品を選ぶ
→自分に必要な成分が理解できれば、化粧品を選びやすくなります。

自分は乾燥肌……そう感じている人は多いでしょうが、乾燥肌になってしまっている原因と対策を知る必要があります。
乾燥肌といっても原因はさまざまで、実は間違ったスキンケアによって意味がなかったり、悪化させてしまったりと毎日のケアをみなおすことがとても大切なのです。
乾燥肌の原因と対策を理解して、美肌を作るケアアイテムを選んでいくようにしましょう。
乾燥肌とはどんな状態なのでしょうか

乾燥肌とはそもそもどんな状態?
乾燥肌と一般に言われているのは、角質層に水分が行き届かずにパサついた状態などを指します。
本来の適度なバランスを保った肌は、水分と油分の調整機能が働いて潤い成分を保てるようにできています。
皮脂腺から分泌される油分は保護剤にもなり、バリア機能を持っていることで、さまざまなダメージから肌を守ってくれる頼もしい存在。
しかし、水分と油分のバランスが崩れることで保湿の機能が損なわれ、ダメージを受けやすい乾燥肌になってしまいます。
季節によっても保湿成分が生成されにくくなることで、外気が乾燥している冬などに乾燥を感じる人が多くなることも特徴です。
乾燥肌の原因は?
乾燥肌になってしまう原因はたくさんあるので、自分の肌環境を見極めるのはとても大切なこと。
栄養素の偏りによるものなら食生活、生活スタイルによるものなら規則正しい生活に戻していくなど、方法は身近にもあるので、一度自分がどの乾燥肌にあたるのかをチェックしてみるのもポイントになります。
自分の乾燥が何から引き起こされているのかがわからないまま化粧品を使っていることで、意味がないケースも多くあることから、乾燥肌によい成分を知るのはとても大切です。
乾燥肌の対策を知る!
乾燥肌のために使っている化粧品の成分を知っていますか?
乾燥肌はとにかく保湿を第一に考えないといけません。
しかし、容器の美しさやコマーシャルなどでイメージだけを先行させて購入するのは対策にはなりません。
きちんと自分が取り入れる必要のある成分を知っている必要があります。
【こちらもCHECK】乾燥肌の新常識についての動画はこちら
【こちらもCHECK】乾燥が気になる方にはこちらの記事もおすすめ
間違ったスキンケアによる乾燥

普通肌やオイリー肌だと感じていても実際に多いのは隠れ乾燥肌
わかりやすいパサつきなどの乾燥とは違い、実は乾燥肌の性質を持っているのに気がついていない場合も多くあります。
乾燥肌になるのは、保湿が十分に行き渡っていないことが原因ですが、水分の補給を十分に行わない状態で油分を与えるなどすると、中身はカラカラなのに表面だけ膜をかぶせている状態になるのです。
表面がしっとりしていても中身がカラカラなので、肌は保湿をしなければいけないというサインが出て、油分が放出されます。
この繰り返しによって保湿が不完全なまま、油分だけが分泌されることでオイリー肌だと勘違いすることが多くあります。
ニキビができやすい人は乾燥が原因のことも
思春期のニキビは比較的皮脂が多く分泌されることで起こることが多く、思春期のニキビはホルモンバランスが整わない状況下で起こるので、ホルモンバランスが整えば自然に起こりにくくなります。
乾燥した肌の環境では、ターンオーバーも乱れがちになり角質層の不均一が発生。
角質層がうまく剥がれ落ちないなどの原因で層が厚くなったりすると、毛穴をふさぐ原因になりニキビができやすくなります。
洗顔が一番のポイント!正しい洗顔法で美肌対策
肌をきれいにしようとするあまりに、洗顔をしすぎることで起こる乾燥肌が実は最も多いのです。
必要なはずの成分も洗い流してしまわないように洗顔に気をつけることも、近道になりますから見直していきましょう。
洗顔の正しい方法
- しっかり泡立てた泡で包むように洗う
- 長時間洗顔料にさらさない
- ぬるま湯でしっかり洗い流す
- すぐに保湿する
- 清潔なタオルで押さえるようにふき取る
【こちらもCHECK】正しい洗顔法を解説している動画はこちら
乾燥肌に必要な成分を知る

乾燥肌の方が選びたい化粧品
乾燥した肌には保湿を意識した成分が必要になります。
できるだけこのような成分が配合されている化粧品を選んで、自分の肌のバリア機能を高めてあげることで肌トラブルも起こしにくくなるので、注意して選んでいきましょう。
乾燥肌に使いたい成分は?
保湿の成分として代表的なのは「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などです。
ヒアルロン酸やコラーゲンは、保湿に優れていて水分を保持する能力が高い成分でもあるので、多くの化粧品に使用されており、みなさんも聞いたことはあるでしょう。
しかしこのヒアルロン酸とコラーゲンは肌の奥の真皮層で活躍する成分で、これだけを強化しても不十分。
表面の角質層に多く存在する「セラミド」も利用することで、肌の奥と表面のどちらもをカバーできるようになるのです。
成分の特徴を知る
- コラーゲン
真皮層に存在していて、真皮の7割を占めるのが「コラーゲン線維」。
このコラーゲン線維が網状に張り巡らされることで、スプリングのようにハリや弾力の元になります。
隙間を、ヒアルロン酸などの基質が水分を抱えながら埋めています。 - ヒアルロン酸
コラーゲンが真皮層でスプリングの役割を持つ一方、張り巡らされた網状の隙間に水分を埋めていく役割を果たしているのがヒアルロン酸。
1gで6ℓもの保水力があり、弾力や潤いを保ちます。 - セラミド
表皮の角質層に存在していて、外気や外部の刺激から肌をガードしています。
細胞と細胞の間を埋めていく機能を持つ細胞間脂質のひとつで、肌を乾燥から守る大切な成分です。
水分を保持し、ダメージを受けにくい肌を保ちます。
乾燥肌向けのスキンケア用品おすすめ人気ランキングTOP10
美容系ライターとして活躍する筆者が、おすすめスキンケア用品をランキングで10種類セレクトしました。
いずれも扱いやすいので乾燥肌に悩む人はぜひ使ってみてください。
10位 コラージュ 洗顔パウダー
無香料・無色素の優しい成分です。
古い角質がたまることで、水分保持ができにくくなっている角質層の、不必要な角質を洗い落として水分の浸透をサポート。パウダーに配合された酵素が、ゴシゴシと洗わなくても古い角質を落としやすくしてくれます。
こんな方におすすめ
- 乾燥で毛穴が気になる人
- 洗顔のたびにピリピリ感がある
9位 シュープリームノイ ディープミネラルウォッシュ
濃厚な泡が特徴の洗顔料で、保湿にも優れていてアミノ酸系の優しい成分がデリケートな肌を刺激を与えずに洗浄してくれます。
泡だけでしっかり皮脂だけをオフでき、保湿性が高いので洗いあがりのツッパリ感もないのが特徴です。
こんな方におすすめ
- 乾燥も気になるけど皮脂が多いと感じる
- 洗顔後肌がつっぱる
- 普段の洗顔で泡立ちが少ないと感じる人
8位 キュレル 化粧水 III (とてもしっとり)
角質の奥まで届く潤い成分が、繰り返す乾燥に浸透して潤いを与えます。
すでにカサツキが目立っている人にはおすすめです。
炎症成分も配合されてされているので、肌を守りながらスキンケアしてくれます。
テクスチャーはとろみがあるタイプで水分を逃がしにくいと評判。
アルコールフリーの弱酸性で、乾燥肌だけでなく敏感になった肌にも優しく使える化粧水です。
こんな方におすすめ
- 肌荒れが気になる
- 乾燥によるシワができてきた
- とろみあのるテクスチャーが好み
7位 オルナ オーガニック 化粧水
オルナ オーガニック 化粧水 「 保湿 乾燥 かさつき 用」「 コラーゲン 3種 + ヒアルロン酸 4種 + ビタミン...
リピーターの多い化粧水です。
ぜいたくに12種類の美容成分が配合されています。
コラーゲン3種に ビタミンC4種、 ヒアルロン酸4種 セラミド 12種と、1本でこれだけの成分を配合しているのが特徴です。
美容成分が高いので、保湿だけでなくキメを整える効果もありますね。
肌にダメージとなる添加物のほか、エタノールや活性剤、防腐剤などは一切入っていないのが人気の秘密です。
こんな方におすすめ
- アルコール性のものに敏感に反応してしまう
- 保湿だけでなく美容効果も欲しい
6位 “ケアセラ APフェイス&ボディ乳液
肌の保湿にはセラミドが欠かせません。
特に表面の角質層には多くのセラミドが存在しており、このセラミドが減少することで乾燥を引き起こしています。
この商品は、肌機能を皮膚科学の研究と技術によって生み出されたケアセラシリーズの乳液。
製薬会社の開発とあって、信頼性には長けています。
肌のセラミドの働きを守りながら補ってくれる、セラミドに特化した製品です。
ペプチドCPも配合されており、潤いを作り出したり保水効果も高いので、乾燥した顔だけでなくボディにもおすすめです。
こんな方におすすめ
- パサつきが気になる
- 普段の生活が乾燥した状態
- 粉を吹いたり角質がはがれてしまっている
5位 La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)ミスト状化粧水
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) 【敏感肌用ミスト状化粧水150gの2本セット】ターマルウォーター 150g+150g
皮膚科医が開発したシリーズで、世界で25,000人以上のクリニックで使用されています。
日本人向けの肌質に応じた製品なので、特に刺激に弱い肌質の日本人に向けた成分が配合されているのが特徴。
敏感になった肌や、乾燥が進んだダメージを受けやすい肌に特に使って欲しい化粧水です。
保湿力が高く、肌にうれしい要素だけを肌の奥深くに届けることができます。
しったりしたテクスチャーですが潤いはしっかり届けられるので、べたつきが苦手な人にはおすすめです。
こんな方におすすめ
- 皮膚科のおすすめ化粧品に興味がある
- 信頼性のある化粧品を使いたい
- 知名度より優秀なスキンケア用品を探している
4位 KOSE 黒糖精 プレミアム パーフェクト ジェルクリーム
乾燥肌だけど、めんどくさいのは苦手……という人にはぴったりのオールインワン。
1品で7役を担う超濃厚な成分で、ほかのスキンケア用品を揃えずにケアできます。
化粧水、乳液、美容液、クリーム、美容オイル、パック、マッサージの機能を持ち、肌の奥まで潤いを与えてくれますよ。
天然由来成分が85%も配合されているので、肌を刺激する心配もありません。
コクがあるクリームのテクスチャーですが、使用感はサッパリとしているので使いやすいと評判。
黒糖の発酵エキスが潤いを与えて、ボタニカルオイルが潤い成分を閉じ込めることで、乾燥から肌を守ってくれます。
マッサージ効果により、じっくりなじませると美容成分が浸透。
刺激に弱い肌にはとても使いやすいクリームです。
こんな方におすすめ
- 面倒くさいのは長続きしない
- べたついた感じは好みではない
- スキンケアにかける時間はないけど、美肌効果のあるものを使用したい
3位 乾燥からお肌を救う美容液 I’m PINCH(アイムピンチ)
インターネットで発信されてからリピーターが非常に多い、高評価の美容液。
乾燥から起こるシワやたるみ、毛穴の開きなどに悩む方に人気があるのが特徴です。
乾燥は進行しやすく、加齢によっても大きな悩みとなり、コラーゲン不足になった肌には潤いを浸透させることも難しくなるのが現実。
その点この商品は、大豆、米ぬか、納豆菌という日本人には身近な素材を、特殊な技術を用いて肌に浸透しやすくしてあります。
保湿に優れた大豆、栄養分の高い米ぬか、美肌効果の高い納豆発酵エキスの配合率が非常に高く、じっくりと時間をかけて使用することが大事。
ナチュラルな自然派の成分がメインで使われているので、肌へのなじみがよいと人気なのも特徴。
加齢による乾燥を感じだしたり、トラブルをメイクで隠したり、肌環境の悪化を感じる人にはおすすめです。
こんな方におすすめ
- 性能のよい美容液を探している
- 年齢が気になる肌になってきた
- 乾燥を感じるようになり、一つプラスしたスキンケアを考えている
2位 肌ラボ 極潤α ハリ化粧水しっとりタイプ
肌ラボのラインナップのなかでも、テクスチャーがトロリとした保湿性の高いタイプです。
潤い成分として有効な低分子化エラスチンと、立体的な奥行きのある細胞構成を可能にした3Dヒアルロン酸を配合することで、保水力を高めています。
さらに、3種類のヒアルロン酸や低分子化コラーゲン、美肌効果の高いイソフラボンの豆乳発酵液なども含有しており、潤いだけでなく、ハリを失った乾燥肌にとても効果的な成分を含有。
保湿したあとに潤い成分を肌に閉じ込めことで、角質層をみずみずしい肌へ導いてくれます。
こんな方におすすめ
- コストパフォーマンスが高いスキンケア用品を試したい
- 乾燥対策したいけど、どれから試せばよいのかわからない
- 香料などムダなものを省いたものを使いたい
1位 アクアレーベル スペシャルジェルクリーム (モイスト)
潤い成分をオイルで効果アップさせたオールインワン。
乾燥に悩む人や年齢を感じ出した頃に効果的で、時短で美肌を作り出せるジェルクリームです。
ホホバオイル、セサミオイル、スクワランを配合することで、水分の保持だけでなく、閉じ込める機能も持たせました。
これ1本ですべて完了できる優れた保湿性があるので、面倒なスキンケアが苦手な方にはぴったり。
アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸の効果でしっとり感が長続きし、肌に乾燥する時間を与えません。
長い研究の結果で作り出されたこの製品はナインナップ使いもできるので、自分の好みのタイプを選べるのもうれしいです。
こんな方におすすめ
- 面倒くさいのが苦手
- シワが目立つ年齢になってきた
- 年中乾燥した状態の環境に身を置いている
【こちらもCHECK】乾燥からお肌を救う美容液 I’m PINCH(アイムピンチ)に関連するおすすめ動画はこちら
乾燥肌向けのスキンケアで美肌の基礎作りを!

自分の肌の状態をしっかり認識して、必要な成分を取り込まなければ意味はありません。
価格的に高いから肌によいとは限らないことを知るのが、スキンケア用品をうまく選ぶコツです。
保湿に関係する成分がきちんと入っているかどうか、自分にあったものかどうか、また、長く続けられるものかどうかをしっかりと見極めて、肌のケアをしていきましょう。
肌のターンオーバーは通常で28日間。
乾燥によって短くなったり長くなったりと、肌の再生サイクルが乱れることが乾燥肌の原因となります。
洗顔やスキンケア用品でしっかりとケアしていきましょう!
Amazonや楽天でお得に買い物をする方法
Amazonや楽天では期間限定で買い物がお得になるキャンペーンを実施しているのでそれぞれ紹介いたします。Amazonで1000円分のポイントが貰えるキャンペーン

Amazonでお得に買い物をするならAmazonギフト券のキャンペーンがおすすめです。
初回購入で1000ポイントもらえるほか、チャージするたびに最大2.5%のポイントが貯まります。
ギフト券のチャージ方法や詳細は公式サイトよりご確認ください。
楽天で5000円分のポイントが貰えるキャンペーン
今なら楽天カードの新規入会&利用で5000円相当のポイントがプレゼントされます。
楽天カードは年会費無料で購入金額100円ごとに1ポイントたまるお得なカードで、デメリットも特にありません。
楽天で買い物をしている方は申し込みましょう。