選び方のポイント
- 締めつけ強度で選ぶ
→激しいスポーツなどで急な動きをする場合なら強度がつよいものがよい。 - 丈の長さで選ぶ
→サポートしたい部位や範囲により、丈の長さが変わる。 - 通気性で選ぶ
→快適さを重視するなら蒸れが少ないものがよい。

「マラソン人気に便乗し、ランニングを始めたけど脚が痛い」「趣味のスポーツをもっと頑張りたいけど、肉離れなどのケガが心配」「職場が冷えるので、ふくらはぎが攣ってツライ」「朝目覚めて起きあがるときに、脚がつる」。
そんな心配はないでしょうか?
これらの悩みの解決に、ふくらはぎ用サポーターが大活躍します。
目次
ふくらはぎ用サポーターとは

ここ数年、マラソンが大流行していますが、周囲にも健康のために始めた方がいるのではないでしょうか。
ランニングをはじめ、さまざまなスポーツでピタっとしたものをふくらはぎに装着している方を見かけませんか?
それがふくらはぎサポーターです。
これはランニングに限らず運動の際、適度に圧迫することにより、肉離れや痙攣といったケガを予防する効果があります。
特にふくらはぎは筋肉のなかでも負担が大きい箇所なので、サポーターをすることで少しでも負担を軽減したいもの。
ふくらはぎ用サポーターのなかには、血行をよくするタイプもあるため、ぜひ活用してみましょう。
【こちらもCHECK】サポーターに関連するおすすめ記事はこちら
ふくらはぎ用サポーターを選ぶ3個のポイント
① 締めつけ強度で選ぶ

運動の種類や激しさにより、サポーターを装着する目的も変わってきます。
締めつけ方によって効果も変わるので、目的にあったものを選びましょう。
激しいスポーツなどで急な動きをする場合、肉離れの予防が必要です。
そういった場合には、ある程度の締めつけ強度があった方がよいでしょう。
朝起きた際に足が攣る場合の予防には、締めつけ強度は弱くても問題ありません。
保温力や肌触り、通気性を重視して選ぶとよいですね。
② 丈の長さで選ぶ
ふくらはぎだけの丈、太ももまでカバーする、下半身すべてに履くなど、丈の長さもさまざま。
ふくらはぎだけのトラブルの場合は、ふくらはぎ丈でよいでしょう。
短い丈の方が締めつけ強度の選択肢も多く、特に締めつけの強い方がよい場合は、ふくらはぎ丈を選ぶとよいです。
太ももを含めた下半身全般もカバーしたい場合は、長い丈を選んでください。
全体の締めつけ強度は若干弱くなる傾向にありますが、広範囲をサポートできます。
目的や悩みに、最適なものを選ぶとよいでしょう。
③ 通気性で選ぶ
生地が厚いと締めつけが強くなる傾向にありますが、生地が厚いサポーターは通気性が悪くなってしまいます。
冬場は暖かくてよいのですが、夏場に厚みのあるサポーターはかなりの汗をかいてしまいます。
肌がカブレたりすることもあるので、その辺りも考慮して選びましょう。
薄くて締めつけ強度があるものは高価な場合が多いので、コストパフォーマンスを考え、上手に選んでくださいね。
【こちらもCHECK】トレーニングのパフォーマンス向上に役立つ記事はこちら
ふくらはぎ用サポーターおすすめ人気ランキングTOP10
ここまではふくらはぎ用サポーターの選び方についてお伝えしてきました。
ここからはふくらはぎ用サポーターのランキングTOP10を紹介していきます。
10位 勝野式 快歩テーピングサポーター
サイズ展開 M:22~24.5cm L:25~27cm
※M・L共通目安サイズふくらはぎ周り約42cmまで
脚がむくむ、疲れやすい、攣りやすい方におすすめです。
足首・ふくらはぎ・ひざ下まで、締めつけ強度を段階的に開放しているので、歩くたびにふくらはぎを揉み上げる様な感覚になります。
血行をよくしてむくみを改善し、脚が攣るのも予防可能。
スポーツドクター監修のテーピング理論を採用し、サポートラインを工夫してあるので、安定した歩行にくわえ、足首も固定してくれるサポーターです。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
1,699円
こんな方におすすめ
- ふくらはぎのむくみが気になる方
- 脚が疲れたり攣りやすい方
- 足首までサポートしたい方
9位 Bussola ふくらはぎサポータ
サイズ展開 M:約24~30cm L:約29~38cm XL:約36~44cm
脚の疲れ軽減からスポーツ時の保護まで幅広く使えるタイプ。
シンプルなデザインでありながらも、しっかりと役割をはたしてくれるサポーターです。
シリコン不使用でありながら丈夫なリブを採用することで、滑りにくく、めくれにくいという構造を実現しました。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
1,080円
こんな方におすすめ
- シリコンのアレルギーがある方
- シンプルなデザインが好きな方
- 普段でもスポーツでも使いたい方
8位 Darchenロングスポーツ着圧タイツ
サイズ展開 S・M・L・XL・XXL
ふくらはぎから膝関節・股関節までサポートしてくれる、ロングタイプのサポーターです。
ほどよいフィット感で、筋肉の振動を軽減しムダなエネルギー消費を抑えます。
また運動効率の向上にくわえ、故障部位をサポートしてくれるので、スポーツ障害の発生確率を減らす効果も期待できるでしょう。
体の乳酸が溜まりにくくなるので、翌日の疲れも軽減してくれますよ。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
1,480円
こんな方におすすめ
- ふくらはぎから太ももまで、全体的にサポートしたい方
- スポーツ時にケガの防止をしたい方
- 下半身の疲れを翌日に残したくない方
7位 MIZUNO バイオギアサポーター
(ミズノ)Mizuno バイオギアサポーター(ふくらはぎ用) A60BU010 A60BU010 09 ブラック×ホワイト S
サイズ展開 S:約28~34cm M:約32~38cm L:約36~42cm
世界的に有名な日本のスポーツメーカー「MIZUNO」のふくらはぎ用サポーターです。
伸縮性に優れ、やわらかく装着しやすいのが特長で、「試してみたいけど締めつけが強すぎるのはちょっと……」という方には最適。
自分の好きな色を選べるカラーバリエーションもうれしいですね。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
1,728円
こんな方におすすめ
- ソフトなサポーターを使ってみたい方
- とにかく履きやすいのがよい!という方
- ユニフォームやファッションカラーにあわせたい方
6位 エジンド ふくらはぎサポーター
エジンド(Aegend) ふくらはぎサポーター 黒/L シリコンタイプ カーフスリーブ レッグスリーブ すね サポー...
サイズ展開 S:約24~30cm M:約27~33cm L:約30~46cm
安価でありながら、ふくらはぎ用サポーターの役割をしっかりとはたしてくれます。
3D立体デザインによりしっかりフィットし、ふくらはぎの疲労を軽減します。
最新素材であるポリアミドを使用することで、強度・吸水性・速乾性・耐摩耗性を確保しつつ、サラっとした肌ざわりを実現しています。
滑り止めがついているので、ずり落ちる心配もありません。
シリコンタイプ、ゴムタイプから選べるので、アレルギーの方も安心ですよ。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
1,280円
こんな方におすすめ
- まずは安価なサポーターを試したい方
- サラっとした肌ざわりが好きな方
- ずり落ちないサポーターをお探しの方
5位 TOKUMARU ふくらはぎ サポーター
TOKUMARU ふくらはぎ サポーター レッグ カーフ 吸汗速乾 強圧迫 サポート 保護 固定 筋肉痛 肉離れ 浮腫み...
サイズ展開 M:約26~32cm L:約28~34cm
こちらも安価でありながら、6ヶ所を特殊サポーターで保護する高機能な商品です。
薄手でありながらしっかりとふくらはぎをサポートし、血行を改善します。
こむら返り、脚の攣り、むくみを予防し、翌日の疲労も軽減してくれるでしょう。
また個性的なデザインで、カラーもブラック・イエロー・レッドと鮮やか。
ゴルフ・ランニング・サイクリング用におすすめですね。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
1,080円
こんな方におすすめ
- ゴルフで翌日に足の疲労が残る方
- ランニング・サイクリングで足が痛む方
- 色鮮やかなデザインをお探しの方
4位 Yosoo ふくらはぎサポーター マジックテープつけ
サイズ展開 フリーサイズ(マジックテープで調節可能)
むくみや攣り防止というよりは、肉離れの予防や保護に特化したサポーターです。
マジックテープで留めるので、自分にあった締めつけ強度の調整が可能できるのも大きな魅力。
ふくらはぎにテーピングをするのは大変ですが、このサポーターなら簡単にテーピング理論を応用できますし、何度でも使用できます。
ケガからの復帰時や、よく肉離れを起こす方に特におすすめします。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
1,699円
こんな方におすすめ
- ピンポイントで脚に不安がある方
- よく肉離れを起こしてしまう方
- ふくらはぎのテーピング代わりに使用したい方
3位 ZAMST カーフスリーブ
ZAMST(ザムスト) 段階式着圧ストッキング カーフスリーブ 両足入り ブラック Lサイズ 385503 コンプレッシ...
サイズ展開 S:約28~34cm M:約32~38cm L:約36~42cm LL:約40~46cm
医療発想の日本のブランド「ザムスト」のサポーターです。
スポーツサポーターやケア用品を長年手掛けており、この分野ではパイオニアと呼べるメーカーのひとつ。
優れた伸縮性をもつライクラファイバーを採用し、快適なフィット感と適度なサポート感を実現しています。
また「HeiQ SMART TEMP」という技術で体温コントロール機能を持たせ、皮膚の温度に反応する仕組みです。
熱いときには汗を蒸散し、逆に冷えているときには汗を保持させ、気化熱による体温の低下をコントロールします。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
2,592円
こんな方におすすめ
- 寒暖のある環境で使用したい方
- 高機能の生地にこだわりのある方
- 国産メーカーのサポーターをお探しの方
2位 SKINS コンプレッション エッセンシャル
(スキンズ)SKINS コンプレッション エッセンシャル パワーカーフ K59052087D [ユニセックス] BKYL M
サイズ展開 XXS:約28~31cm XS:約31~34cm S:約34~37cm M:約37~40cm L:約40~44cm XL:約44~474cm
いわずと知れたオーストラリアのブランド「スキンズ」のサポーターです。
運動中に最適な圧力を正確に加える「動的段階的着圧」という独自の技術で、オーストラリア理学治療協会で唯一「コンプレッションアンダーウェア」承認を受けています。
マイクロファイバー採用の生地により、吸汗速乾の機能が高く、着け心地も評判。
ランニングやサイクリングはもちろんバレーボール、テニスといったさまざまなスポーツプレイヤーも着用しているサポーターです。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
5,000円
こんな方におすすめ
- 有名ブランドのサポーターをお探しの方
- おしゃれなデザインが好きな方
- 実績の高いサポーターをお探しの方
1位 ファイテン スポーツスリーブ X30
サイズ展開 S:約30~37cm M:約33~40cm L:約36~43cm
アクアチタンのRAKUWAネックやチタンテープで有名なファイテンのサポーターです。
適度な着圧、3D立体設計、吸汗速乾、UVカット機能はもちろん、 生地全体にアクアチタンを採用。
筋肉の保護にくわえてパワーを集中する効果も備えている、最強のサポーターです。
スタイリッシュなデザインによって、シンプルさとカッコよさを両立しています。
少々お値段は張りますが、ふくらはぎのトラブルでお悩みの方にはおすすめです。
Amazon商品価格(2018年3月27日現在)
3,191円
こんな方におすすめ
- とにかく高品質なサポーターをお探しの方
- 通常のサポーターでは満足されない方
- 激しいスポーツのプレイヤーの方
ふくらはぎ用サポーターの使用上の3個の注意点
①準備運動をすること
ふくらはぎサポーターを着用したからといって、過信しないことは重要です。
運動前にはしっかりと準備運動し、体をほぐしましょう。
もちろん運動後にはクールダウンも必要です。
あくまでも、サポーターは補助的な要素として着用してください。
②長時間の使用には注意すること
長時間着用していると、肌が痒くなったりカブレたりすることもあります。
特にサポーター着用箇所は汗をかきやすいので、注意しましょう。
素材(シリコンやゴムなど)により、アレルギー反応を起こす場合もあります。
アレルギーをお持ちの方は、特に注意してください。
③洗濯や脱着の取扱いは慎重に行うこと

サポーターは高機能がゆえに、繊細な生地を使用しています。
洗濯表示をしっかり確認し、表示を守って取扱いましょう。
伸縮性があるものがほとんどですが、着用時や取り外し時に、引っ張りすぎたりしないようにしてください。
伸びたり破れたりする原因になります。
Amazon&楽天のふくらはぎ用サポーター人気ランキング
Amazonや楽天の人気商品を知りたい方はこちらもチェック!
ふくらはぎ用サポーターを上手に活用しましょう
今回、ふくらはぎ用サポーターの選び方や使用上の注意点をご紹介しました。
こういったサポートアイテムは、うまく使うとパフォーマンスの向上だけではなく、ケガの予防や疲労防止にも役立ちます。
手軽に購入できるものも数多くあるので、目的にあったふくらはぎ用サポーターを活用して、快適に楽しみましょう!
Amazonや楽天でお得に買い物をする方法
Amazonや楽天では期間限定で買い物がお得になるキャンペーンを実施しているのでそれぞれ紹介いたします。Amazonで1000円分のポイントが貰えるキャンペーン

Amazonでお得に買い物をするならAmazonギフト券のキャンペーンがおすすめです。
初回購入で1000ポイントもらえるほか、チャージするたびに最大2.5%のポイントが貯まります。
ギフト券のチャージ方法や詳細は公式サイトよりご確認ください。
楽天で5000円分のポイントが貰えるキャンペーン
今なら楽天カードの新規入会&利用で5000円相当のポイントがプレゼントされます。
楽天カードは年会費無料で購入金額100円ごとに1ポイントたまるお得なカードで、デメリットも特にありません。
楽天で買い物をしている方は申し込みましょう。