選び方のポイント
- シルエットで選ぶ
→自分の理想のスタイルに近づくシルエットのものを選ぶ。 - デザインで選ぶ
→長期間着たいのであれば定番を、今を楽しみたいのならトレンドを選ぶ。 - 素材で選ぶ
→着心地を重視するのであれば素材をチェックする。 - サイズで選ぶ
→着丈・肩幅・バスト・ウエストなど、自分のサイズにあっているか確認する。
みなさんこんにちは。
アパレルスタッフ経験後、主婦&ライター業をしている亀山梨緒です。
本記事でご紹介するのは、夏に取り入れたくなるおしゃれなワンピースです。
一枚でおしゃれな着こなしが作れて、サラッと着ることができるので暑い季節にもぴったりな万能アイテム。
コーディネートを組むのが苦手という方にもおすすめですよ。
そろそろ冬服がマンネリ化してきた方も、これからの季節にぴったりのアイテムを手に入れて新鮮なコーディネートを楽しみましょう。
目次
ワンピースは夏コーデにこそおすすめ

ワンピースは一年中着ることができますが、夏こそ特におすすめです。
上下一体になっていることから着回しができないというイメージがありますが、アウター次第で印象は大きく変わります。
ワンピースにトップスをあわせてスカートとして取り入れるということもできるので、幅広いコーディネートを楽しむことができます。
何枚か持っているとこれからの季節に重宝しますよ。
それでは次に、どんなワンピースがよいのかわからないという人のために選ぶときのポイントについてお話しします。
【こちらもCHECK】春、秋、冬におすすめのワンピースに関連するおすすめ記事はこちら
夏ワンピースを選ぶときのポイント
① シルエット
ワンピースを選ぶときは、まずシルエットに注目しましょう。
ワンピースはAラインやタイトなどの形によって自分のスタイルの見え方が大きく変わるもの。
例えば、Aラインなら年齢や時代を問わず取り入れやすく、タイトならボディラインが強調されて色っぽさを出すことができます。
マキシ丈なら気になるお腹・お尻・太ももなどをカバーすることができるといったように、それぞれ特徴があります。
自分にぴったりのシルエットでとことんおしゃれに着こなしましょう。
② デザイン

オフショル・ウエストマーク・シースルーなど、時期によって旬なトレンドデザインも多くあります。
逆に定番デザインとなるとボーダーや無地などが挙げられます。
定番アイテムなら流行りを考えずに長い間使うことができますが、今を思い切り楽しみたい方はトレンドデザインを選んでみましょう。
自分がどうワンピースを着こなしたいかを考えてみてください。
③ 素材

着心地を重視したいという人は、どんな素材を使っているのかチェックしましょう。
夏ならば風通しのよいものや汗を吸収しやすいのもなど、より快適に過ごすことができるコットンやリネン素材がおすすめです。
④ サイズは数字で見る

ワンピースは1枚でおしゃれなコーディネートが作れるアイテムなので、シルエットが重視されます。
ですがそのおしゃれなシルエットをより引き出すには、自分にあったサイズを選ばなければいけません。
サイズはS・M・Lと表記されていて、普段自分が購入しているサイズを選ぶでしょう。
同じサイズでも商品によって大きさが異なるので、着丈・肩幅・バスト・ウエストなどのサイズをしっかりと確認するのがおすすめです。
夏コーデにおすすめのワンピース人気ランキングTOP15
ワンピースの選び方がわかったところで、次はおすすめアイテムのランキングTOP15を紹介します。
15位 ポケットデザインゆるワンピース
![]() 【送料無料】≪ゆうメール便配送20・代引不可≫ ワンピース 膝 ひざ ミディ丈 無地 シンプル ロング ポケット クルー Uネック ブラック ネイビー ベージュ グレー カーキ マスタード イエロー 体型カバー リラックス レディース 春夏 |
ゆったりとしたシルエットが特徴のひざ丈ワンピース。
長すぎず短すぎないバランスのよい丈感なので、誰でも着こなしやすいアイテムです。
やわらかい生地を使用しているので、シンプルなのに動きのあるおしゃれな印象に仕上がり、こなれ感を簡単に出せます。
体型をカバーしたい人や締め付け感が苦手な人におすすめ。
さり気なくセンターラインが入っていて、細長く縦に強調してくれます。
胸元のポケットがよいアクセントになっていて、広めのクルーネックで女性らしいデコルテ見せができます。
シンプルながらもこだわりはたっぷり。
ブラック・ネイビー・ベージュ・ライトグレー・チャコール・カーキ・マスタードの7色展開。
自分のお気に入りの色味が見つけましょう。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,620 円
14位 ノースリーブorショート ギャザー切り替えマキシワンピース
リラックス感のあるゆったりとしたギャザーワンピース。
裾へ向かうにつれ広がっているデザインがとてもおしゃれで、胸下からの切り替えで足を長く見せてくれます。
下半身を優しくカバーしてくれるのもうれしいポイント。
広めのUネックでほどよく肌見せができるノースリーブと、一枚で様になり上品な印象に仕上げてくれる半袖のショートスリーブの2タイプから選ぶことができます。
生地はやわらかく肌触りのよい素材を使用し、ストレスフリーに着ることができるので、夏も快適に過ごすことができるのです。
カーディガンを羽織れば女性らしく、チェックシャツを腰にまけばカジュアルにとさまざまなジャンルのコーディネートに挑戦できますよ。
ブラック・ネイビー・ベージュ・ライトグレー・チャコール・カーキ・モカの7色展開。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,880円
13位 タック入りボーダーワンピース
カジュアルの定番デザインボーダーを色っぽく着こなすことができるワンピースです。
ミニ丈なのでデートにもサラッと着ていくことができますよ。
顔周りをきれいに見せてくれるラウンドネックとタック入りで裾に向かって広がるふんわり感が、おしゃれなシルエットを演出してくれます。
ウエスト周りが自然な感じできゅっと引き締まるので、スタイルをよく見せてくれます。
カラーは使いやすいブラック×ホワイト、暖かい季節にぴったりのブルー×ホワイトの2種類。
生地は薄めなので風通しがよく夏でも快適に過ごすことができますが、透け感があるのでインナーを中に着ましょう。
デニムジャケットやスニーカーをあわせればカジュアルに、ヒールをあわせれば女性らしくといろいろなコーディネートが楽しめます。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,000円
12位 ストライプ柄リゾートワンピ
ブラック・ホワイト・ベージュの3色でデザインされたリゾート風ワンピース。
袖をロールアップし半袖部分に丈をあわせる留め具がついているので、自分の好みに調節することができます。
ほどよい丈感でふんわりとしたスカートやハイネック、フロントボタンがポイントになっていて、思わず目が引かれてしまうほど上品に仕上がります。
ウエスト周りの紐ベルトでお腹周りをきゅっと引き締め、スタイルアップ効果も期待できますよ。
生地はとても薄めなので風通しがよく、長めの丈でも夏を快適に過ごすことができます。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
3,280円
11位 Vネックストラップスリットワンピース
ロング丈のビックシルエットワンピース。
すっぽりと着ることができて、体全体をおしゃれにカバーすることができます。
ざっくりと空いたVネックで肌見せをすることで抜け感がでるので、着ぶくれの心配がありません。
背中にはリボンがついていて、後ろから見てもおしゃれ。
スリット入りなので歩くたびにふわっと揺れ、動きのあるコーディネートが作れます。
生地は薄く軽量なリネンを使用しているので、着心地も抜群!
オレンジ・ブラック・グリーンの3色展開。
トレンドのポインテッドトゥデザインなどのパンプスとあわせて、きれいめにまとめるのがおすすめですよ。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
4,233 円
10位 サマードレス マキシワンピース
夏らしさを出してくれるシフォンがおしゃれなワンピース。
ロング丈なのでお出かけやリラックスしたいときにおすすめですよ。
ウエスト周りがきゅっと引き締まっていて、体型をカバーしながら着やせ効果も期待できます。
華やかなデザインなので「インスタ映え」アイテムとしてもグッド!
サラッとした素材で、着心地がよいのもうれしいポイント。
アウターによってエレガントにもカジュアルにも着こなせるので、1枚あると安心です。
フェザー・グリーン小バラ・レッドバラ・パンジー・ブルーリーフ・バタフライの6種展開。
あなたのお気に入りを見つけましょう!
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,332円
9位 大人カジュアルワンピース
大人カジュアルでラフな印象に仕上げてくれるマキシ丈ワンピース。
ほどよいタイト感で女性らしいボディーラインを見せてくれるタイプと、リゾート感のあるロングタイプの2種類です。
両端にポケットがついていたりウエスト部分が調節できたりと機能性にも優れています。
ハイウエストで履けば短く、そのまま履けば通常の長さでというように、お好きな丈感で履くことができるのもうれしいポイント。
場所を問わない着回し力は旅行などにおすすめです。
肌触りのよいコットン100%なので着心地も抜群!
意外と厚めの生地で透け感がないのに、快適に過ごすことができますよ。
ブラック・チャコール・グレー・ネイビー・ライトネイビー・ライトカーキ・グレージュ・ローズピンク・ラベンダーブルーの9色展開。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,780円
8位 ウエストゴム マキシ丈ワンピース
ペーズリー風のおしゃれなマキシ丈ワンピースです
トップスとボトムスに分かれているかのようなバイカラーになっていて、柄の面積が多すぎないので誰でも着こなしやすいデザイン。
ウエスト周りがゴムになっていて、体のラインに優しくフィットしてきゅっとお腹周りを引き締めてくれます。
裾はふんわりとボリュームがあるので、スタイルアップも期待できます。
普段使いはもちろんですが、お腹を締め付けないので妊婦さんでも着られるというのもうれしいポイント。
ブルーとレッドの2色展開。
着心地もよいので2色買いもありですね!
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
2,980 円
7位 シフォンリゾートワンピース
女性らしくエレガントな印象に仕上げてくれるシフォンワンピース。
ロング丈でボリュームがあり存在感は抜群!
シンプルなアクセサリーとあわせると華やかさが増しますよ。
シフォン素材は着心地がよく、着るだけで動きのあるおしゃれなコーディネートになります。
切り替えデザインになっているのでウエスト周りはきゅっと引き締まり、脚長効果も期待できますよ。
どこから見てもおしゃれに見えるので、お出かけやデートにおすすめ。
裾のスリットは抜け感を演出するので、夏にも最適です。
ブラック・レッド・グレー・ライトピンク・ローズピンク・リンゴグリーン・パープル・ブルーグリーンの8色展開。
サイズもSからXXXLまで豊富にそろっています。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,990円
6位 サロペットワンピース
サロペットと聞くとカジュアルな印象がありますが、こちらは女性らしいサロペットワンピースです。
ウエスト部分できゅっと引き締まり、透け感のあるフレアスカートになっているのでこなれた着こなしが可能。
子供っぽくなってしまうのが苦手という方にも挑戦しやすいアイテムです。
カジュアル×エレガントという異なるジャンルのミックスデザインがおしゃれなコーディネートを作り上げてくれます。
着心地、風通しともにばっちりな生地を使用しているので、ロング丈なのに夏でも快適に過ごすことができますよ。
動きやすくシワにもなりにくいのでお手入れもかんたん!
大人っぽいブラックとネイビーの2色展開。
流行りに左右されないので、一枚持っていると夏に大活躍します。
トップスを変えればコーディネートの印象が変わるので、いろいろな着こなしを楽しんでくださいね。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,240円
5位 美ラインVネックプリーツスリムワンピース
今季トレンドの切りっぱなしデザインがポイント。
気持ちタイトめなデザインになっていて、自然と体のラインを強調することで色っぽさを出してくれます。
縦線ができるプリーツデザインなので、スタイルアップも期待できますよ。
やや光沢のある素材を使っているので、ディナーデートやちょっとしたパーティーにも着ていくことができます。
ブラック・チャコール・グレー・ベージュの4色展開。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
2,380円
4位 2WEYマキシ丈ワンピース
涼し気な印象のおしゃれな刺繍デザインがポイントのマキシ丈ワンピース。
Vネックでさりげない肌見せができて、ロング丈でも夏らしさを出すことができますよ。
ボタンを開ければガウンとしても着用可能。
胸下の調節可能な紐で、ウエスト周りをきゅっと引き締めたりゆったり感を出したりとさまざまな着こなし方ができます。
ふんわりとしたシルエットなので、体型カバーをしながらスタイルアップ効果が期待できます。
存在感があるので、旅行などのお出かけにおすすめの一枚です。
大人っぽく着こなせるブラックと爽やかで季節感のあるブルーの2色展開。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
4,190円
3位 シースルーマキシ丈ワンピース
デコルテから胸下までシースルーデザインのマキシ丈ワンピース。
涼し気な印象を出してくれるので、季節感もばっちりで夏におすすめです。
ワンピースだけでなくインナーのキャミソールもセットのこちらの商品。
中周りからふんわりとしたスカートが広がっていて、エレガントに仕上がります。
上半身はタイト、下半身はボリューミーなのでスタイルアップも期待できますよ。
薄めの素材なので、暑い夏でも快適に過ごすことができるのもうれしいポイント。
足元はヒールがあいますが、スニーカーで外してもおしゃれなのでいろいろな着こなしを楽しむことができます。
クールでかっこいいブラック・華やかなホワイトの2色展開。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
2,988 円
2位 オフショルシフォンワンピース
トレンドのオフショルダーデザインのワンピース。
胸元のフリルや小さめのフラワープリントが女性らしい着こなしに仕上げてくれます。
トップで肌を見せている分スカートの丈は長めなので、ガーリーすぎない点も好印象。
こなれ感が生まれさらにおしゃれに見せてくれるので、デートにはうってつけですね。
ふんわりとした素材で夏らしい透け感があるのもうれしいポイントです。
お腹周りはゴム仕様になっていて、きゅっとウエストを引き締めてくれるのでスタイルよく見せてくれます。
大人っぽく落ち着きのあるネイビーのワンカラー。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
1,580円
1位 セットアップ風ワンピース
ワイドパンツデザインのワンピース。
今季はワイドパンツがトレンドとなっているので、あえてこちらのアイテムを選びました。
ざっくりとあいたVネックや背中部分でさりげない肌見せが、夏らしさを引き出してくれます。
お腹周りはきゅっと引き締まっているのでスタイルをよく見せてくれますよ。
裾にかけてボリュームがあり、シンプルなデザインながら存在感があります。
ヒールをあわせてかっこよく着こなしたり、スニーカーで外してあげたりするのもおしゃれ。
総レースデザインのキャミソールつきなので、インナーに困らないのもうれしいポイントです。
ちょっとしたパーティーにもおすすめのアイテム。
カラーはブラックのみ。
サイズはSからXXLまで豊富にそろっています。
楽天商品価格(2018年2月23日現在)
2,952円
夏ワンピースをよりおしゃれに着るために
②ネットで洗おう

夏のワンピースは風通しがよく生地が薄めのものが多いです。
そのため、普段通りに洗濯をしてしまうと生地が傷んだり変形してしまったりすることがあるので、洗濯時には注意しましょう。
丁寧に扱うことでいつまでもおしゃれに着こなすことができます。
薄めの生地や片くずれさせたくないという人向けの洗濯用洗剤や柔軟剤も最近では多く出回っています。
そちらもぜひ使ってみてくださいね。
③アクセサリーとあわせよう

ワンピースは単品で着るとどうしてもシンプルな着こなしになってしまいがちです。
そんなときはアクセサリーを積極的に取り入れてあげると、よりおしゃれなコーディネートに仕上がりますよ。
単色ならネックレスやバングルとあわせてあげる、柄模様ならアクセントに1つだけアクセサリーをつけてみるといったように着こなしにあわせて調節してみてください。
③着回しテクを身につけよう
ボトムスやトップスと比べると、一枚につながっているワンピースは着まわしにくいと思われるアイテムですが、それはコーディネートのテクニック次第。
着回しのメリットはいろいろなジャンルのコーディネートができるということなので、ワンピースでも雰囲気の違うコーディネートをいくつか楽しめればOKです。
一番おすすめなのは、カーディガンを肩掛けしたりチェックシャツを腰に巻いたりなど、ちょっとした羽織アイテムとあわせることです。
次に取り入れやすいのがスニーカーやヒールといった靴との組みあわせ。
シンプルにモノトーンで大人っぽくまとめたり、夏らしいビビットカラーで外してみたり印象の変え方は幅広くあります。
定番の着まわし方でもこれだけあるので、自分らしさを引き出してくれるコーディネートをいくつか考えてみるものおすすめ。
Amazon&楽天のワンピース人気ランキング
Amazonや楽天の人気商品を知りたい方はこちらもチェック!
ワンピースで夏ファッションを楽しみましょう

ワンピースは1枚でおしゃれなコーディネートが作れる優秀なアイテムです。
暑い夏も快適に過ごすことができることから、何枚あっても困らないはず。
こちらの記事を参考に、ワンピースで夏のファッションをおしゃれに楽しみましょう。
Amazonや楽天でお得に買い物をする方法
Amazonや楽天では期間限定で買い物がお得になるキャンペーンを実施しているのでそれぞれ紹介いたします。Amazonで1000円分のポイントが貰えるキャンペーン

Amazonでお得に買い物をするならAmazonギフト券のキャンペーンがおすすめです。
初回購入で1000ポイントもらえるほか、チャージするたびに最大2.5%のポイントが貯まります。
ギフト券のチャージ方法や詳細は公式サイトよりご確認ください。
楽天で5000円分のポイントが貰えるキャンペーン
今なら楽天カードの新規入会&利用で5000円相当のポイントがプレゼントされます。
楽天カードは年会費無料で購入金額100円ごとに1ポイントたまるお得なカードで、デメリットも特にありません。
楽天で買い物をしている方は申し込みましょう。