選び方のポイント
- 地肌への刺激をチェック
→薄毛の人は地肌が通常の人よりも敏感になりやすいので要注意。 - 保湿成分をチェック
→ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの保湿成分が含まれているものを選ぶのがおすすめ。 - 育毛の有効成分をチェック
→血行を促したり頭皮環境を正常化するために有効な成分としてはオウゴンエキスやセンブリエキス、海藻エキスなどを選ぶ。
ヘアケアをしっかり行っているつもりでも、気づかぬうちに地肌や髪にダメージがかかってトラブルが起こってしまうこともあります。
気づいたら髪の元気がなく、薄くなってしまっていると悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
髪のボリュームダウンが気になるときには、普段使っているシャンプーを思い切って新しいものに変えてみましょう。
増毛を促してボリュームをアップさせるのに効果的なシャンプーがあるので、試してみてください。
ということで今回は、おすすめの増毛シャンプーについて紹介します。
目次
- 増毛に効果的なシャンプーとは?
- 薄毛になる原因
- 増毛に効果的なシャンプーの3つの選び方
- 増毛に最適なシャンプーの価格帯
- 増毛に最適なシャンプーのおすすめ人気ランキングTOP15
- 15位 PPT コラーゲンシルクシャンプー 脂性肌~普通肌用
- 14位 プログノ 126EX plus
- 13位 REDEN HYBRID SHAMPOO
- 12位 モンゴ流 シャンプーEX
- 11位 クワトロボタニコ
- 10位 MARO17 コラーゲンシャンプー パーフェクトウォッシュ
- 9位 サクセス 薬用シャンプー
- 8位 薬用 毛髪力シャンプー
- 7位 U-MA ウーマシャンプー プレミアム
- 6位 GINO プレミアムブラックシャンプー
- 5位 アンファー スカルプD ドライシャンプー
- 4位 コタ セラ シャンプー
- 3位 PRO TEC 頭皮ストレッチシャンプー
- 2位 サクセス リンスのいらないシャンプー ボリュームアップタイプ
- 1位 資生堂 アデノバイタルシャンプー
- 増毛に最適なシャンプーの使用上の3つの注意点
- 薄毛の対策で重要なこと
- 増毛に最適なシャンプーでボリュームアップを目指そう!
増毛に効果的なシャンプーとは?
薄毛が気になるという場合には、増毛に効果的なシャンプーを選ぶことが大切です。
増毛作用が期待できるシャンプーの特徴としては髪をすっきりと洗浄して頭皮環境を整えることができるものや、皮脂や炎症を抑えるための有効成分が配合されたものがあります。
香りなども好みがあると思いますから、口コミなどを参考にしながら自分が使いやすそうなものを選ぶといいでしょう。
【こちらもCHECK】こだわりのシャンプーに関連するおすすめ記事はこちら
薄毛になる原因
AGA・FAGA
気づいたら髪のボリュームが減っていて、薄毛で地肌が目立つようになっていた、なんてこともあると思います。
薄毛になってしまうと、鏡を見るのも憂鬱になってしまいますし、周りからの視線も気になってしまうものです。
男性の薄毛の原因として多いのがAGAというもので、これは髪の生え際が次第に後退していきます。
きになる症状としてはM字型に薄くなっていくものや、つむじの周りの毛が薄くなってしまうものなどさまざまです。
また、女性の場合はびまん症脱毛症とも呼ばれる次第に髪全体が薄くなっていく「FAGA」というものがあります。
これらは日々の生活習慣やホルモンの影響が要因となって起こるものです。
脂漏性脱毛症
脂漏性脱毛症は、頭皮全体は油っぽくベタベタしてそこに雑菌が繁殖してしまうことで炎症を起こし、毛穴をふさぐことで髪が育たなくなるものです。
日々の生活習慣に要因があると言われており、油っぽい食品をよく摂取するという人は体から皮脂が出やすくなるので気をつけなければなりません。
ベタベタする状態を放置しているとトラブルが起こりやすくなってしまいますから、生活習慣を改めるのはもちろん、シャンプーを使って過剰な皮脂をしっかり落としてあげることも大切です。
ひこう性脱毛症
髪がべたつくことで脂漏性脱毛症が起こりやすいと紹介しましたが、皮脂の量が多いことだけに注意していればいいというものでもありません。
汚れを落とそうとしてなんどもシャンプーを繰り返してしまうと、次第に頭皮が乾燥して今度は乾燥しやすくなり、フケが増えてしまうことがあるので要注意です。
頭皮の乾燥によって起こる脱毛症はひこう性脱毛症と呼ばれています。
頭皮は皮脂が多すぎても少なすぎても環境が悪化してしまうので、毎日適したケアを行っていくことが大切です。
フケが増えてしまうと見た目にも不潔に見えてしまいますから、気をつけましょう。
牽引性脱毛症
牽引性脱毛症とは特に女性に多いもので、髪が引っ張られることで生え際や側頭部の髪が抜けて薄くなってしまうことを指します。
長い髪の女性は髪を結ぶことも多いと思いますが、きつく結びすぎると髪が引っ張られて脱毛症を引き起こしやすくなるので注意が必要です。
いつも髪を結んでいる人は頻度を少なくするなどの工夫をすることでケアできることもあるので、アップヘアが好きだという人もまとめ髪を控えるように心がけましょう。
もちろんこれは女性だけでなく男性でもロングヘアの場合は起こりやすいですし、前髪などをピンで留めることが多いということでも起こる場合がありますので、注意してください。
分娩後脱毛症
分娩後脱毛症は、基本的に女性だけに起こりうるものです。
妊娠をすると、妊娠を維持するためにエストロゲンという女性ホルモンが大量に分泌されます。
エストロゲンは髪の成長に関わるホルモンで、これが多く分泌されている妊娠中は特に気にならないのですが、出産を終えると元の分泌量に戻るため、妊娠中と比べて急激に分泌量が低下してしまうのです。
この結果、髪の成長がストップして薄毛が起こりやすくなってしまい、これが分娩後脱毛症と呼ばれています。
ただ、これは出産後半年ほど経って体が変化に慣れてしまえば自然におさまるのでさほど心配しなくてもいいでしょう。
円形脱毛症
髪の一部分が円形に脱毛してしまう症状を円形脱毛症といいます。
一か所だけ抜ける単発型と何か所にもわたってできる多発型などがあります。
また、髪全体の毛がごっそりと抜けてしまう全頭型脱毛症というものも。
これらは日々のストレスなどで起こる自己免疫疾患が要因とされているので、心身に負担をかけないように心がけることが大切です。
ただ、できてしまっても軽度のものであればストレスを溜め込まないように気をつけて過ごすことでケアできます。
増毛に効果的なシャンプーの3つの選び方
① 地肌への負担が少ない
増毛のためのシャンプーを選ぶ際には、できるだけ地肌に負担をかけないような処方のものを選びましょう。
薄毛の人は地肌が通常の人よりも敏感になりやすいので、刺激のある成分が入っているとさらなるトラブルにつながってしまうこともあるのです。
頭皮をすっきりと洗い上げることは大切ですが、洗浄作用が強すぎると地肌に負担がかかってしまうので、アミノ酸系や天然成分配合のものなどを選びましょう。
また、肌の性質と同じ弱酸性の処方になっているものを選ぶのもいいでしょう。
さらに、防腐剤や着色料、香料やエタノールは皮膚への刺激になってしまうこともあるので地肌への優しさを考えるなら無添加処方のものがおすすめ。
② 保湿成分が配合されている
頭皮をすっきりと洗い上げて健やかな状態をキープすることは大切ですが、洗浄成分によって地肌に必要な皮脂までも落とされてしまうとより肌が敏感になり、ちょっとした刺激にも反応してトラブルを起こしやすくなってしまいます。
地肌の潤いを落としすぎて乾燥させないようにするためには、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの保湿成分が含まれているものを選ぶといいでしょう。
③ 育毛の有効成分が含まれている

薄毛が気になるという人は、髪の量を増やしてボリュームをアップさせることができる有効成分が含まれたものを選ぶことも大切です。
血行を促したり頭皮環境を正常化するために有効な成分としてはオウゴンエキスやセンブリエキス、海藻エキスなどがあるので、パッケージに注目してみてみましょう。
成分表を見ればどんなものが入っているのかわかるので、パッケージを見てもイマイチよくわからないという場合にはそちらもチェックしてみるといいでしょう。
増毛に最適なシャンプーの価格帯
増毛に効果的なシャンプーは、基本的に通常のシャンプーよりは少し根が張るようです。
安いものでは1,000円前後で、高いものだと7,000円ほどするものもあるので、使い続けられるものを選ぶようにしましょう。
増毛に最適なシャンプーのおすすめ人気ランキングTOP15
ここまで増毛に効果的なシャンプーの選び方について紹介してきましたが、実際にはどんなものを使ったらいいのかわからないということもあると思います。
ということで、ここからはおすすめの商品をランキング形式で紹介するので、参考にしてみてください。
15位 PPT コラーゲンシルクシャンプー 脂性肌~普通肌用
シンプルなパッケージのこのシャンプーは少し値が張るものではありますが、薄毛に悩む人には効果的な商品です。
ラウロイル加水分解シルクNaが開いたキューティクルに馴染んで隙間を埋め、髪の表面をなめらかに整えてダメージを受けにくく仕上げることができます。
また、加水分解コラーゲンによって髪をやわらかくしっとりとした状態に仕上げることができ、毛先まで補修してツヤやハリをもたらしてくれるのです。
またヘモグロビンを分解したヘマチンという成分は、髪の主成分であるケラチンと結合し、ダメージを補修することができます。
トリートメントが不要なのでヘアケアの時間も短縮できますし、水の節約にもなるので経済的です。
こんな方におすすめ
- シンプルなパッケージのものがいい
- 髪のダメージが気になる
- 髪にハリがない
14位 プログノ 126EX plus
深みのあるレッドが印象的なこのシャンプーは、豊富な成分を配合しているのが大きな特徴です。
加水分解ハチミツタンパク、加水分解ケラチン、アルブミンの3種のプロテインによって毛髪のタンパク質を補い、ツヤやハリのある健康的な毛髪に導くことができます。
また、3種のペプチドを配合しているので毛髪の内部に素早く浸透して効率的なダメージケアが可能です。
ほかにも、褐藻エキス、紅藻エキス、シラン根エキス、緑藻エキス、ゲンチアナ根エキス、オタネニンジン根エキス、卵黄油、センブリエキスなどの天然由来成分を含んでおり、毛髪に潤いを保つことがでいます。
刺激の少ない処方になっているので、頭皮がデリケートだという人でも使用が可能です。
こんな方におすすめ
- 天然由来成分が豊富なものがいい
- 毛髪のダメージがひどく、ハリがない
- シャンプーでの地肌への刺激が気になる
13位 REDEN HYBRID SHAMPOO
シックなボトルが魅力のこの商品は、97%以上が天然由来成分で作られているので、地肌に負担をかけにくい処方となっています。
西洋医学から発想を受けた成分と東洋医学から発想した成分を融合したハイブリッドな配合となっており、頭皮の効率的なケアが可能です。
シャンプーではありますがトリートメント成分も配合されているので、別でトリートメントを使う必要がありません。
洗浄成分は4種類配合されており、これによって髪や頭皮の汚れを優しく除去し、しっかり潤いを残すことができるので地肌がデリケートな人にも役立つでしょう。
また、3種のトリートメント成分によって髪のダメージをしっかりケアすることができます。
こんな方におすすめ
- トリートメントをするのが面倒
- 地肌が敏感なので負担が気になる
- 優しく地肌を洗えるものがいい
12位 モンゴ流 シャンプーEX
モンゴ流のシャンプーEXは、サイドがギザギザしている斬新なボトルが目をひく商品です。
この商品はモンゴル人とインディアンのDNAに豊かな髪の秘密があることに着目して作られているもので、モンゴロイドが洗髪に使用していた成分に注目して作り出されました。
ココイルメチルタウリンNaとラウレス-4カルボン酸Na、でシルグルコシドという天然由来の洗浄成分で地肌をやさしく洗い上げることができ、デリケートな頭皮もすっきりと導くことが可能です。
また、イラクサやユッカ、シーバックソーンというモンゴロイドに伝わる3種の成分によって髪を健やかな状態へと仕上げることができます。
こんな方におすすめ
- 日本人の地肌にあうシャンプーを使いたい
- 地肌に負担をかけたくない
- スタイリッシュなパッケージのものがいい
11位 クワトロボタニコ
シンプルな見た目のこの商品はメンズ用のスカルプシャンプーで、余計な装飾がなされていないので派手なものが苦手だという男性にぴったりの商品です。
「クワトロ」という商品名からもわかるように4種の植物エキスを配合しています。
フケやかゆみのケアに役立つレモングラスエキスをはじめ、毛髪や地肌の環境を整えるのに役立つオタネニンジン根エキス、アマモエキスチョウジエキスが配合されているのが特徴です。
1本でクレンジングと頭皮ケア、トリートメントの機能を兼ね備えているので、ヘアケアにそこまで時間を割きたくないという人でも手軽に使用することができます。
レモングラスとブラックペッパーの精油が配合されており、爽やかかつスパイシーな香りで癒されながらケアができるのも大きな魅力です。
こんな方におすすめ
- 甘い香りが苦手
- 面倒くさがりでヘアケアもすぐ済ませたい
- 頭皮環境が気になる
10位 MARO17 コラーゲンシャンプー パーフェクトウォッシュ
CMでもおなじみのマーロのこのシャンプーは、ブラックとダークレッドの落ち着いたカラーが印象的で、置いておくだけでも気分が盛り上がるデザインとなっています。
キャピキシルという成分をベースに配合しており、また保湿成分としても働く独自処方のペプチドを配合しているので、乾燥をケアして健やかな状態に整えることが可能です。
ローヤルゼリーやコラーゲンの働きによって、効率的なヘアケアができます。
また、ディフェンスカルプ®という成分が配合されているので泡立ちもよく、濃密な泡でべたつきやすい男性の頭皮をすっきりと洗いあげ仕上がりは清潔です。
さらに、毛髪の1本1本にボリューム成分が吸着することで根元から立ち上がり、へたった毛髪もふわっとボリュームアップすることができます。
ノンシリコンなので頭皮への負担を気にすることなく使用できるのもうれしいポイントです。
こんな方におすすめ
- MAROの商品が好き
- 髪がへたってボリュームが出ない
- 頭皮が乾燥してフケが出やすい
9位 サクセス 薬用シャンプー
サクセスの薬用シャンプーは男性の頭皮研究から生まれた商品で、濃密な泡によって不快臭の元となる皮脂をすっきりと洗い上げることができるのができます。
耳の後ろの皮脂はいやなにおいを発生させやすいものですが、このシャンプーで洗うことで男性の毛穴臭までケアができるのです。
通常のシャンプーとは異なり、頭皮に直接当てるダイレクトタッチノズル仕様になっているので地肌から洗って皮脂や汚れをすっきりと落とすことができます。
ボトルも中間が窪んだ独特の形になっており、握りやすいデザインになっているので、手が滑ることもなく安定して持つことができるのでケアも簡単です。
こんな方におすすめ
- 持ちやすい形状のものがいい
- 頭皮の皮脂が気になる
- 不快臭が気になる
8位 薬用 毛髪力シャンプー
シンプルな見た目のこのシャンプーは、あとに使う育毛剤の浸透を高めることができる商品です。
有効成分を多数配合しており頭皮の皮脂を除去するアニオン洗浄成分を含んでいます。
また、フケやかゆみの原因菌の増殖を抑えるグリチルチリン酸ジカリウムも含まれているので、頭皮のトラブルの抑制にも効果的です。
リンス成分配合なので1本あればヘアケアが完了しますし、天然保湿成分であるゼニアオイエキスやメリッサエキスが配合されているので乾燥によるフケやかゆみもケアすることができます。
こんな方におすすめ
- 育毛剤を使っている
- 洗い上がりのきしみが気になる
- 頭皮のトラブルが起こりやすい
7位 U-MA ウーマシャンプー プレミアム
ウーマのこのシャンプーは、シンプルなパッケージなのでお風呂場に置いておくだけでもスタイリッシュでなのが大きな魅力です。
ノンシリコン処方となっており、香料や着色料、鉱物油などの地肌への刺激になりやすい添加物を配合していないので、地肌に負担をかけずにケアをすることができます。
植物由来のアミノ酸洗浄成分を使用しており、さらに弱酸性の処方となっているので、地肌がデリケートで荒れやすいという人でも使用が可能です。
ビタミンE導入体やフコイダン、加水分解ケラチン、高級アミノ酸、オーキッドエキスなどの頭皮環境を整えるのに役立つ成分を新たに配合しているので、効率的な頭皮ケアが叶います。
こんな方におすすめ
- シンプルなパッケージのものがいい
- 頭皮か乾燥しやすい
- 添加物が少ないものがいい
6位 GINO プレミアムブラックシャンプー
GINOのブラックシャンプーは、その名の通り黒のシックなパッケージが魅力的な商品です。
プッシュ式のボトルから出てくるシャンプー液は黒色なので最初は驚くかもしれません。
しかし、これはメーカーが独自の技術で炭化した泥成分によるもので、優れた吸着力によって頭皮の皮脂や汚れをすっきりと落とすことが可能です。
また、クレイ(泥)はマッサージすることで頭皮の巡りをよくし、血行を促すことができるのもうれしいポイントと言えます。
また、ノンシリコンでアミノ酸系洗浄成分を使用しているので、地肌に負担がかかりにくいのもメリットです。
さらに、21種もの天然植物成分を配合しているので地肌にしっかり栄養を届けることができます。
こんな方におすすめ
- 皮脂によって頭皮がにおう
- 地肌に負担をかけたくない
- 血行が悪いと感じている
5位 アンファー スカルプD ドライシャンプー
育毛剤ブランドとしても知られるアンファーから販売されているこのシャンプーは、シックでシンプルなパッケージなので、男性でも使いやすいのがうれしいポイントです。
頭皮環境を整えるのに効果的なクロレラやセイヨウニワトコエキスを配合しており、抜け毛を抑えて頭皮に健康的な毛髪を根付かせることができます。
また、豆乳発酵液やホウセンカエキス、カッコンエキスやバンジロウ葉エキスを配合することで、薄毛につながる悪性男性ホルモンに働きかけて増毛ケアをすることも可能です。
洗浄成分には泡立ちのよいコハク系洗浄成分を採用しており、濃密泡で地肌を負担なく洗い上げることができます。
こんな方におすすめ
- 頭皮にトラブルが起こりやすい
- 抜け毛が増えて悩んでいる
- 泡立ちのよいものが欲しい
4位 コタ セラ シャンプー
800mlも入った大容量のこのシャンプーは、長く使用できるのが魅力です。
有効成分としてピロクトンオラミンを配合しており、これが頭皮に繁殖して負担をとなる菌の増殖を抑えることができるので、頭皮をすっきりと清潔な状態に整えることができます。
また、毛髪に優しい成分を配合しているので皮脂を過剰に落としすぎることなく、地肌に適度な潤いを残しながら洗い上げることができるのもうれしいポイントです。
また、優しい香りがついているのでリラックスしながら頭皮ケアができます。
こんな方におすすめ
- 大容量のものが欲しい
- 頭皮トラブルが起こりやすい
- 優しいできる香りに癒されたい
3位 PRO TEC 頭皮ストレッチシャンプー
2つのブロックが重なったような斬新なデザインのこのシャンプーは、男性の頭皮に過剰に分泌されやすい皮脂をすっきりと洗い上げることができる商品です。
フケやかゆみをケアするオクトピロックスという成分を配合しているので、皮脂の詰まりによって起こる地肌のトラブルをケアすることができます。
また、セラミド類似体とショウガ根茎エキスによって地肌をしっとりと潤し、乾燥しらずの状態に整えることで頭皮を柔軟にすることも可能です。
メントールも配合されているので洗い上がりもひんやりと仕上がり、夏場の蒸れやすい地肌もひんやりと快適に仕上げることができます。
こんな方におすすめ
- 爽快感のある仕上がりが好き
- 男性でも使いやすいパッケージだとうれしい
- 頭皮が硬い
2位 サクセス リンスのいらないシャンプー ボリュームアップタイプ
サクセスのシックな見た目が魅力のこの商品は、Amazonのビューティーカテゴリで1位を獲得したことのある人気のシャンプーです。
男性の毛髪の研究を重ねて誕生した「クレンジングボリュームアップ処方」というものを採用しており、ウルトラボリュームアップ成分を配合することで根元から立ち上がり、ふんわりとボリュームのある髪に仕上がります。
もちろん洗浄力も申し分なく、毛穴につまりやすい皮脂やにおいもすっきりと落とすことが可能です。
シトラス系の香りで爽やかにリラックスしながら頭皮ケアができます。
こんな方におすすめ
- 髪がペタンコでボリュームがない
- シンプルで使いやすいものが欲しい
- 頭皮のベタつきが気になる
1位 資生堂 アデノバイタルシャンプー
スキンケア・コスメメーカーとして人気の老舗会社「資生堂」から販売されているこの商品は、メタリックでシンプルな見た目で使いやすいのが魅力です。
有効成分アデノシンを配合することで毛髪の成長に必要な成分を生成するので、髪を育ててボリュームをアップさせることができます。
また、キューティクルを補修するオノニスエキスや保湿成分であるAPコンプレックスという成分も含まれているため、使用後は頭皮すっきり、髪はサラサラになるでしょう。
アデノバイタルという植物の華やかな香りに癒されながらケアできるのも魅力的なポイントといえます。
こんな方におすすめ
- 信頼できるメーカーのものがいい
- 高級感のあるボトルだとうれしい
- 毛髪のボリュームダウンが気になり始めた
増毛に最適なシャンプーの使用上の3つの注意点
① 地肌にダメージを与えないように配慮する
頭皮環境を整えて増毛に効果的に働くシャンプーは魅力的ですが、使い方に注意しないと頭皮や髪にダメージを与えてしまうことになるので気をつけなければなりません。
基本的に、頭皮に爪を立てると地肌を傷つけてしまうので、シャンプーを髪や頭皮になじませる際には指の腹や手の平を使って優しく洗うことが大切です。
また、ゴシゴシと力を入れてこすってしまうと摩擦によって頭皮や髪が傷ついてしまうので、津からを入れすぎないように注意しましょう。
② 予洗いとすすぎをしっかり行う
シャンプーを使う前に「予洗い」というものをするかしないかで、汚れの落ち方が大きく変わるので気をつけましょう。
シャンプーをつける前にお湯だけで頭皮や髪を洗うことで、付着した汚れの7〜8割を落とすことができると言われているので、この工程を忘れないようにしてください。
また、髪を濡らす前にブラッシングをすると、頭皮についた汚れを浮かすことができます。
シャンプー後にしっかりすすぐことも大切なので、シャワーなら3分、洗面器を使うなら20回は水をかぶって洗い流すようにしてください。
洗い残しがあると地肌にトラブルが起こる場合があります。
③ 手元で泡立ててから髪につける
シャンプーは、ポンプから出したそのままの状態で頭皮につける人も多いと思いますが、直づけはトラブルの元となってしまいます。
特に髪が薄い人は地肌が刺激に敏感になっているので、シャンプーをつける際には必ず手で先に泡立ててからつけるようにしてください。
正しいやり方としてはまず、手にシャンプーを出して少量の水を加え、軽く擦りあわせて泡立ててから頭皮につけます。
これをするだけで頭皮への負担を抑えることができるので、頭皮トラブルが起こりやすいという人は試してみてください。
【こちらもCHECK】頭皮ケアにも効果的なシャンプーブラシの記事もおすすめ!
薄毛の対策で重要なこと
食事や生活習慣を改める
薄毛の原因として食生活や寝不足、ストレスなどが挙げられるので、これらをきちんとケアしていくことが健康的な髪にするために大切です。
日々忙しく働いているという人はストレスも溜まりやすいので、適度にリラックスタイムを設けて気分をリフレッシュさせるようにしましょう。
また、揚げ物などの脂っこいものを食べることが多いという人は、少し控えめにして脂質の少ない食生活に切り替えてみるといいでしょう。
生活習慣を改めるだけでも薄毛がケアできることはあるので、諦めずに実践してみましょう。
頭皮や毛髪のケアを行う
頭皮に脂が多くべたつくという人や、頭皮が乾燥してフケが出やすいという人は、普段使っているシャンプーがあっていない可能性もあるので、一度見直して自分にあうものを選ぶようにしましょう。
地肌への刺激を抑えることができるシャンプーや、すっきりと洗い上げることができるシャンプーなどもたくさん販売されているので、一度店頭でチェックしてみるといいでしょう。
脂性肌の人はさっぱりとした洗い上がりものも、乾燥肌の人は皮脂を落としすぎずにしっとりと仕上がるものを選ぶようにしましょう。
【こちらもCHECK】育毛に関連するおすすめ記事はこちら
増毛に最適なシャンプーでボリュームアップを目指そう!
今回は増毛に最適なシャンプーについて使い方や選び方について紹介してきました。
増毛に効果的なシャンプーは、正しく使用することができれば過剰な皮脂や汚れを落として頭皮環境を整え、発毛を促すことができるものです。
しかし、地肌に負担をかけるような使い方をしてしまうと逆に地肌に負担をかけてしまうことになるので気をつけましょう。
丁寧なケア方法は少し面倒かしれませんが、頭皮の汚れをすっきりと落とすことで頭皮の状態を気にすることなく快適に過ごすことが可能なので実践してみてください!
Amazonや楽天でお得に買い物をする方法
Amazonや楽天では期間限定で買い物がお得になるキャンペーンを実施しているのでそれぞれ紹介いたします。Amazonで1000円分のポイントが貰えるキャンペーン

Amazonでお得に買い物をするならAmazonギフト券のキャンペーンがおすすめです。
初回購入で1000ポイントもらえるほか、チャージするたびに最大2.5%のポイントが貯まります。
ギフト券のチャージ方法や詳細は公式サイトよりご確認ください。
楽天で5000円分のポイントが貰えるキャンペーン
今なら楽天カードの新規入会&利用で5000円相当のポイントがプレゼントされます。
楽天カードは年会費無料で購入金額100円ごとに1ポイントたまるお得なカードで、デメリットも特にありません。
楽天で買い物をしている方は申し込みましょう。