選び方のポイント
- シルエットを確認
→ノーマルシルエットは着回しやすく、ビッグシルエットはトレンド感のある着こなしができるのが魅力的。 - 装飾や加工をチェック
→装飾や加工があるデニムジャケットは、着回しがしやすいとは言えませんが、上手に取り入れるとグッとおしゃれな印象に。 - サイズ表記に注意
→海外製品を買うときはサイズ表記に要注意。アメリカ製のSサイズが日本製のMサイズ並みというケースも。

シャツやパーカーなどさまざまなアイテムとマッチする万能アイテムをお探しのメンズにおすすめしたいのが「デニムジャケット」です。
デニムジャケットは、春秋はアウターとして、冬にはインナーとして利用できます。
本記事では、アパレルを専門に寄稿している筆者が、おすすめのメンズデニムジャケットをランキング形式でご紹介。
選び方のポイントやブランドについても解説するので、デニムジャケットが気になっている男性はぜひチェックしてください!
目次
- デニムジャケットとは?
- メンズデニムジャケットの3つの選び方
- 【人気ブランドを中心に選出】メンズデニムジャケットおすすめ人気ランキングTOP14
- 14位 岡山産デニムショップコート
- 13位 WEGO ストレッチデニムジャケット
- 12位 Crow Denim Jacket Vintage Wash
- 11位 AZ by junhashimoto Crash Jean Jacket
- 10位 EDWIN BASIC Gジャン
- 9位 GRAND GLOBAL デニムカバーオール
- 8位 URBAN RESEARCH DENIMADE. SLIM-FIT G-JACKET
- 7位 ペイント加工イタリアンデニムジャケット MADE IN ITALY
- 6位 POLO by Ralph Lauren Men Denim Rider Jacket US
- 5位 BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS by デニムジャケット
- 4位 nano・universe 別注 Jog Rider Jacket
- 3位 Magine KNIT DENIM S2B JACKET
- 2位 コーエン ストレッチデニムジャケット
- 1位 Levi’s トラッカー ジャケット
- 【メンズデニムジャケットの価格は?】高級アイテムにも注目
- メンズデニムジャケットを洗濯する際の3つの注意点
- メンズデニムジャケットで普段のコーデをよりおしゃれに
デニムジャケットとは?

デニムジャケットとは、その名の通りデニム(ジーンズ)素材のジャケットのことを言います。
デニムはかなり厚めで丈夫な綿素材の生地を用いるため、もともとは作業着として使われていました。
現在ではカジュアルウェアとして、性別や年齢を問わず多くの人に愛されています。
そんなデニム素材のジャケットは、数年前までは「ジー(G)ジャン」(ジーンズジャンパーの略)と呼ばれていましたが、最近はテレビや雑誌などの影響もあって「デニムジャケット」と呼ばれることが多いです。
デニムジャケットはパーカーやシャツといったベーシックなアイテムとあわせやすく、着回しやすいのが特徴。
春秋はアウターとして、冬にはインナーとして、さまざまな季節で活躍してくれるアイテムです!
【こちらもCHECK】メンズファッションに関連するおすすめ記事はこちら
メンズデニムジャケットの3つの選び方
① シルエット
服を選ぶうえで着用した際の“シルエット”を意識することはとても大切です。
デニムジャケットには、体にジャストなノーマルシルエットのほかに、ぴったりとしたタイトシルエット、ゆったりとしたビッグシルエットなどがあります。
ノーマルシルエットは着回しやすく、ビッグシルエットはトレンド感のある着こなしができるのが魅力的。
タイトシルエットはきちんと感のあるコーディネートが叶います。
所有しているアイテムを意識して理想の着こなしを事前に想定しておくと、理想のシルエットが見つけやすくなりますよ。
② 装飾や加工で選ぶ

最近のデニムジャケットはシンプルなものだけでなく、ワッペンなどユニークな装飾を取り入れたアイテムも増加中。
あらかじめダメージや色落ちといった加工を施したものもあります。
そういった装飾や加工があるデニムジャケットは、着回しがしやすいとは言えませんが、上手に取り入れるとグッとおしゃれな印象になりますよ。
③ サイズ表記

デニムジャケットでなくほかのアイテムでも言えることですが、海外のアイテムでは同じサイズ表記でも日本のものと大きさが全然違う場合があります。
例えばアメリカ人と比べると日本人の方が小柄なので、アメリカ製のSサイズが日本製のMサイズ並みというケースも少なくありません。
気になるデニムジャケットが見つかったときは、念のため数字のサイズ表記を見て選ぶことをおすすめします。
インターネットショップではサイズ表記が簡単に見られますが、実店舗ではスタッフに聞いてみましょう!
ワンサイズ大きめを選ぶのもアリ
伸縮性に優れる素材やスウェットでない本格デニムを選んだ場合、洗濯をするとワンサイズ程度縮む可能性があります。
そのため、あらかじめ大きめのサイズを選んでおくというのも一つの手です。
特に1枚のデニムジャケットを長年愛用したいという方は、サイズが変化する可能性があるということをということを頭に入れておきましょう。
【人気ブランドを中心に選出】メンズデニムジャケットおすすめ人気ランキングTOP14
デニムジャケットの選び方がわかったところで、ここからはおすすめランキングTOP14を紹介します。
今回は人気ブランドのものを中心に、購入しやすい10,000円~20,000円ほどのメンズデニムジャケットを中心にセレクト。
もともと着回しやすいデニムジャケットですが、ランキングはコーデのしやすさを考慮して選んでいます。
14位 岡山産デニムショップコート
![]() GRAND GLOBAL (M)岡山産デニムショップコート エイチヴィシー コート/ジャケット【送料無料】 |
デニムの名産地としれ知られる岡山県産のジャケットです。
丈を少し長めにしたコート風のデザインで、落ち着いた印象を与えてくれます。
またホワイトで強調されたステッチデザインはラフ感が出て、どこかこなれた雰囲気を作ってくれますよ。
胸ポケットなどのステッチ(縫い目)には白い糸を使用し、こなれ感を演出。
シルエットはタイトめで、お腹周りはキュッと締まっているので、コーデにメリハリがつきます。
カラーは、ブルーとライトブルーの2色展開となっています。
楽天商品価格(2018年5月17日現在)
10,584円
13位 WEGO ストレッチデニムジャケット
(ウィゴー) WEGO(ウィゴー) ストレッチデニムジャケット BS18SP02-M009 デニム中濃色 M
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
プチプラながらおしゃれなアイテムを数多く揃え、若者に大人気のブランド「WEGO」(ウィゴー)のデニムジャケット。
デザインがシンプルなのであわせるアイテムを選ばず、1枚あると重宝します。
ストレッチが効いているため動きやすく、着心地は上々。
品質も4,000円ちょっととは思えないほどしっかりしています。
インディゴ、ブルー、ライトブルーの3色があるので、複数買いもおすすめです。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
4,189円
12位 Crow Denim Jacket Vintage Wash
![]() 【送料無料】【KURO】Crow Denim Jacket Vintage Wash 02 (デニムジャケット)【Gジャン】【メンズ デニム】【KURO デニム】【クロ デニム】 |
日本(岡山県)のデニムブランド「KURO」のジャケット。
やや高価ですが、縫製、染色、加工などにこだわって作られている点が魅力です。
生地は厚みがあってしっかりとしていますが、軽すぎず重すぎない12オンスデニムを使用しており、季節を問わず活躍してくれます。
前身のタック(ひだ)や小振りなポケット、背中のダーツ(つまんで縫う手法)など、細部にまでこだわった一着です。
楽天商品価格(2018年5月17日現在)
24,840円
11位 AZ by junhashimoto Crash Jean Jacket
アドポーション(ADOPOSION) 【AZ by junhashimoto】Crash Jean Jacket【ダークネイビー/M】
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
都会的なスタイルをコンセプトとしたブランド「AZ by junhashimoto(エーゼイ バイ ジュンハシモト)」のデニムジャケット。
ダメージ加工を施しており、サッと羽織るだけで旬な着こなしが楽しめます。
素材はハリがあって丈夫なコットンに、肌触りのよいレーヨンや伸縮性のあるポリウレタンを含むことで、着心地をよくしています。
カラーは、ブルーとサックスブルーの2種類展開。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
4,752 円
10位 EDWIN BASIC Gジャン
日本生まれの人気デニムブランド「EDWIN (エドウイン)」のアイテム。
こちらのデニムジャケットは、着回しやすく飽きの来ないベーシックなデザインなので、長きに渡って愛用できます。
ゆとりのあるシルエットなのでラフに着こなせるのも特徴。
固めの素材を使用していますが意外と軽量で、着心地も良好です。
カラーは、ライトインディコブルー、インディゴブルー、ワンウォッシュの3種類となっています。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
8,640円
9位 GRAND GLOBAL デニムカバーオール
薄くてやわらかな素材を使用した、着心地のよいデニムジャケット。
ボタンを開けて羽織るだけでなく、ボタンを留めてシャツのようにも着こなせるため、着回し力は抜群です。
ブルー、ライトブルー、ブラックの3種類をラインナップしています。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
10,584円
8位 URBAN RESEARCH DENIMADE. SLIM-FIT G-JACKET
![]() 【SALE/40%OFF】URBAN RESEARCH DENIMADE. SLIM-FIT G-JACKET アーバンリサーチ コート/ジャケット【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】 |
カジュアルテイストをベースに時代にあったアイテムを提供するブランド「URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)」のジャケット。
‟デニムの神様”と称されるデザイナーの林芳享さんが監修したスリムなシルエットで、カジュアル過ぎない大人っぽい着こなしが叶います。
デニムで有名な中部地方の素材を使用し、縫製・加工・仕上げなどすべての工程も同エリアで実施。
JAPAN MADEの質のよいアイテムが欲しい方におすすめです。
楽天商品価格(2018年5月17日現在)
21,600円
7位 ペイント加工イタリアンデニムジャケット MADE IN ITALY
ペイント加工イタリアンデニムジャケット(インディゴ) uso-626-M
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
淡い色合いと絶妙な色落ち感が魅力のイタリア製ジャケット。
さりげないペイントデザインが遊び心をくすぐります。
体に優しくフィットした美しいシルエットで着こなせるのも魅力的。
白のパンツなどシンプルなアイテムとあわせてデニムジャケットを引き立たせるコーデもおすすめです。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
12,960円
6位 POLO by Ralph Lauren Men Denim Rider Jacket US
![]() POLO by Ralph Lauren Men’s Denim Rider Jacket US ポロ ラルフローレン メンズ デニムジャケット |
世界的なブランド「POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)」のデニムジャケットです。
味のあるビンテージ加工で人気のジャケット「Lee 101J」をモチーフにしたアイテムですが、タグやレザーパッチなどはポロ独自のものとなっています。
固めのデニム素材なので、チェックシャツやロゴ入りTシャツといったアメリカンカジュアルなアイテムと相性抜群!
楽天商品価格(2018年5月17日現在)
9,799円
5位 BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS by デニムジャケット
(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ) BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS 【WEB限定】 by デニムジャケット/...
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
ナチュラル&カジュアルなアイテムが魅力のブランド「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ ユース ユナイテッドアローズ)」のジャケット。
薄手で軽やかに着られる9オンスのデニムを使用しています。
シルエットはややタイトめでスマートに見えるように設計。
装飾や加工のないシンプルなデザインなので、上品に着こなせるのもポイントです。
コバルトブルーとライトブルーの2色で展開するWeb限定アイテムとなっています。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
6,480 円
4位 nano・universe 別注 Jog Rider Jacket
オリジナルアイテムも数多く取り揃える日本有数のセレクトショップ「ナノ・ユニバース(nano・universe)」の商品。
人気デニムブランド「Lee」の別注アイテムで、名作と呼ばれるジージャン「101J」をモチーフにしています。
素材の裏側をパイル(タオル地)状に仕上げ、ストレッチも効いており、スウェットのような楽な着心地を実現。
シルエットはタイトですが、着やすい一枚です!
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
14,904円
3位 Magine KNIT DENIM S2B JACKET
![]() Magine KNIT DENIM S2B JACKET マージン コート/ジャケット【送料無料】 |
シルエットや素材にこだわり、さまざまな年代にはまるナチュラルデザインのアイテムを提供する「Magine(マージン)」のデニムジャケットです。
コットンとポリエステル素材をあわせたニットデニムを使用。
軽量でしなやかな質感なので、着心地は抜群です。
定番のデニムジャケットとは違い、テーラードジャケットのようなデザインなので紳士的な雰囲気で着こなせるのも魅力。
カラー展開はインディゴブルー、ダークインディゴブルーの2色となっています。
楽天商品価格(2018年5月17日現在)
28,080円
2位 コーエン ストレッチデニムジャケット
コーエン(メンズ)(coen) 【セットアップ企画】ストレッチデニムジャケット【BLACK/LARGE】
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
リーズナブルな価格とカジュアルなデザインで支持されているブランド「coen(コーエン)」のアイテム。
ベーシックなデザインなので着回し力は抜群です。
ストレッチ素材を採用しているので、動きやすく着心地も良好。
軽量なのでカジュアル過ぎない大人っぽい着こなしも叶います。
シルエットはややタイトめで体に優しくフィット。
適度なユーズド感があるのもポイントです。
同じ素材のボトムスも展開されているので(以下参照)、上下セットで着こなすのもおすすめですよ。
コーエン(メンズ)(coen) 【セットアップ企画】ストレッチデニム5ポケットイージーパンツ【COBALT/LARGE】
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
カラー展開はコバルトブルーとブラックの2色となっています。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
4,536円(ジャケット)
2,916円(パンツ)
1位 Levi’s トラッカー ジャケット
(リーバイス) Levi's トラッカー ジャケット RINSE トラッカー 72334-0134 Dark Indigo - Flat Finish S
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
デニムブランドとしてお馴染みの「Levi’s (リーバイス)」が手掛けるこちらのアイテムは、固めの14.5オンスのデニムを使用。
型崩れにくく、長年使ってもしっかりとした着心地をキープできます。
シルエットはややゆったりめですが、丈感がすっきりとしているので着回し力も高いです。
ステッチはブラウンとホワイトの2色使いでデザイン性も上々。
ジャケット自体は落ち着きのあるカラーなので、シンプルコーデで大人ぽく着こなしたり、カラーアイテムとあわせて遊んでみたり、いろいろなスタイリングを楽しんでみてください。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
7,560円
【メンズデニムジャケットの価格は?】高級アイテムにも注目
ランキングでは手の届きやすい10,000~20,000円程度のアイテムを紹介しました。
ですがデニムジャケットはビンテージのレアアイテムがあったり、素材の種類がさまざまだったりするため、数十万を超えるアイテムも珍しくありません。
ここでは筆者がおすすめする高級デニムジャケットを厳選しました。
DSQUARED2 Sportsjacket 0181
(ディースクエアード) DSQUARED2 デニムジャケット Gジャン デニム メンズ (S74AM0790S30342) 【並行輸入品...
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる
世界で大人気のラグジュアリーブランド「DSQUARED2(ディースクエアード)」。
このブランドは、上質なデニムアイテムが多くのファッショニスタに支持されており、ジャケットももちろん高品質です。
ワッペンを大胆にあしらったデザインが存在感を放ち、周りと差がつくアメカジスタイルを演出。
絶妙な色落ち感とダメージ加工も特徴的で、羽織るだけでおしゃれに。
Amazon商品価格(2018年5月17日現在)
129,276円
メンズデニムジャケットを洗濯する際の3つの注意点
デニムジャケットはほかの洋服よりも注意して洗濯する必要があります。
やり方を間違えてしまうと型崩れなどしておしゃれに着こなせなくなったりすることも……。
そこでここでは、デニムジャケットを洗濯する際の3つの注意点を解説します。
① 洗濯表示をしっかり見る

デニムジャケットはアイテムによって、素材や作りが違います。
そのため洗濯方法も異なるので、まずはタグに記載されている「洗濯表示」をしっかりチェック。
洗濯機を使ってよいのか手洗いじゃないとダメなのか、使える洗剤は何か、水は何℃がよいのかなどを細かく確認しましょう。
【こちらもCHECK】洗濯表示の見方を動画で確認!
② ほかの衣類と一緒に洗濯しない

デニムジャケットのほとんどは色落ちする可能性があり、ほかの洋服と一緒に洗うと色移りしてしまうことも。
濃いブルーの色味が移ってしまうと抜くのは難しいです。
手洗いや洗濯機を問わず、デニムジャケットは単体で洗うことをおすすめします。
【こちらもCHECK】たった30分で完了するデニムの洗い方動画はこちら!
③ 日陰で干す

デニムジャケットは日光により脱色や色あせをしてしまう可能性があるため、干す際は日陰がベストです。
ハンガーにかけるときは、デニムジャケットを裏返した状態にして、シワを伸ばしたり形を整えたりすると、洗濯後の仕上がりがよくなりますよ。
メンズデニムジャケットで普段のコーデをよりおしゃれに

デニムジャケットは着回し力抜群でジャンルを問わず取り入れやすいアイテム。
1枚あるだけでコーディネートの幅が広がります。
今回は買って間違いなしの人気ブランドのアイテムを中心にピックアップしました。
あなたのお気に入りのデニムジャケットが見つかればうれしいです!