選び方のポイント
- 容量と旅行日程で選ぶ
→一般的には、1泊〜2泊程度なら40L。3泊〜4泊程度なら40~60L。5泊〜1週間程度なら60~90L。 - スーツケースを用途別で選ぶ
→「観光」か「出張」かなど、使用目的や自分の要望に合った商品を選ぶ。

日本で長く旅行鞄を作っているサンコー。
旅行用のスーツケースも多く制作しており、満足度が高い商品を開発し続けています。
その割には広告などをあまり出さないので知らない方も多いかもしれません。
ここでは商品とまじめに向き合ってきたサンコーのスーツケースのおすすめアイテムをご紹介します。
目次
サンコーのスーツケースの特徴は?

サンコーは1893年創業の老舗の鞄メーカーで、旅行用の鞄を中心に銀行で使用されるケースや楽器用のケースも作っています。
サンコーのスーツケースの特徴はなんと言っても品質が高いこと。
銀行用のケースを作るくらいなので丈夫さには自信があり、また商品開発を熱心に行い軽さも追求するなど、使用する人が求めている丈夫で軽いスーツケースを実現しています。
もう一つの特徴は値段がそれほど高くないという点です。
格安スーツケースという訳ではありませんが、高品質の製品の割にはリーズナブルに購入できます。
丈夫で良質なスーツケースを自分の予算内で購入できることから、大切な旅行に持っていく方や出張が多くてたくさん使う方、若い方にも人気なのです。
【こちらもCHECK】スーツケースに関連するおすすめ記事はこちら
サンコーのスーツケースの選び方
サンコーのスーツケースを選ぶとき、どのような点に気をつければよいのでしょうか。
ここからはスーツケースを選ぶときのポイントをご紹介します。
① 容量と旅行日程で選ぶ

スーツケースを選ぶ場合、まず自分の旅行する日程がどれくらいで、どの程度の荷物の量があるのかをチェックする必要があります。
サンコーでは1〜2泊程度から10日以上の長期旅行まで対応できるように、以下のようなさまざまなシリーズが揃っているので見てみましょう。
一般的には
・ ~40L:1泊〜2泊程度
・40~60L:3泊〜4泊程度
・60~90L:5泊〜1週間程度
・90L~ :10日以上の長期
となっています。
とはいっても、「お土産をたくさん買いたい!」という方は大きめの方が便利ですし、「ほとんど荷物は持たない」という方は小さめの方が持ち運びやすいので、旅行日程で大体の目安をつけたうえで、持っていく持ち物を想像しながら購入するのがよいでしょう。
② スーツケースを用途別で選ぶ
「観光」と「出張」では持ち物や移動距離が異なってくるため、スーツケースを選ぶ際にもう一つ大事になってくるのが用途です。
観光旅行の場合は、「服をたくさん持っていきたい!」「お土産もスーツケースに入れて持ち帰りたい」という方もいるでしょう。
その場合は収納部が平らになっているフラットインナーで、大きなものを入れられる構造のものが荷物を詰めるときには便利です。
出張の場合は、「移動中にスーツケースから書類を出したい」「混雑しているなかで持ち運びしなければならない」という方も多いでしょう。
サンコーには縦開きができるシリーズやキャスターにも工夫がされているなど、実際にサンコーの営業マンが自分が欲しい機能を詰め込んだシリーズもあり、ペットボトルをそのまま入れられるなど収納機能にも優れているものがあるのでチェックしてみてください。
このように使用目的や自分の要望によっても選ぶ商品は変わってくるので、目的にあった商品を選ぶようにしましょう。
サンコーのスーツケースの上級者目線の選び方
① 海外に行くときは丈夫さも大事なポイント
海外旅行や海外出張がたくさんあるという方には、スーツケースの丈夫さも大事なポイントとなってきます。
海外の空港ではスーツケースが丁寧に扱われないところもたくさんあり、スーツケースが傷ついたり、布製だと破けたりすることもあるので、せっかく選んだ大事なスーツケースや、中の荷物に傷がつかないように丈夫なものを選びましょう。
② 海外ではロストバゲージにも備える
また海外ではスーツケースだけ別の空港に行ってしまうというロストバゲージが起こることがあるため、セキュリティも大事なポイントとなります。
サンコーでは「OKOBAN」を採用しており、「OKOBAN」とはロストバゲージした際に、どこの空港に荷物があるのかをEメールで知らせしてくれるシステムのことで、スーツケースが見つかりやすくなるため、このような製品を選ぶとより安全に旅行ができるでしょう。
ほかにも、アメリカなどで鍵の開け閉めが不要になる「TASロック」などもあるので、セキュリティシステムもチェックして選んでみてください。
サンコーのスーツケースの最安値と価格帯の特徴一覧
サンコーのスーツケースは高品質の割にはリーズナブルなのが特徴です。
スーツケースの価格は主に大きさによって異なるので、自分の欲しい容量がどれにあたるのか、以下の値段を参考にしてみてください。
最安値 | 売れ筋・人気 | 高額・高級品 | |
---|---|---|---|
価格 | 約9,300円~ | 15,000円~28,000円 | 約30,000円~ |
特徴 | 1〜2泊程度の大きさがメイン。 | 3泊〜1週間ほどまで対応しています。大きさと性能で値段が変わってきます。 | 最高級の性能や10日以上の大容量スーツケースがメイン。 |
サンコーのスーツケースおすすめ人気ランキングTOP5
ここまではスーツケースの選び方をご紹介してきましたが、ここからはおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。
サンコーのスーツケースは軽くて丈夫でとても質がよい割にリーズナブルなので、どの商品も人気です。
今回は「使い勝手」「軽さ」「丈夫さ」の3点に着目し、ランキングにしているので、こちらを参考にチェックしてみてください!
5位 SIGNER (63cm/64L) SIB2-69
[サンコー] SIGNER スーツケース シグナー 中型 フラットインナー 容量64L 縦サイズ69cm 重量4.6kg SIB2-63...
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる

使い勝手 | |
---|---|
軽さ | |
丈夫さ | |
総合おすすめ度 |
容量:64L
重量:4.6kg
想定旅行日数:5〜1週間泊
機内持込:×
女性におすすめの長期用スーツケース「SIGNER」。
ベージュやブラウンのナチュラルカラーが上品な雰囲気を醸し出しており、収納部には底が平らになるようにフラットインナーを採用しています。
キャリーバーの凸凹が荷物を入れるときに邪魔になる心配がなく、荷物をすっきりと収納することができます。
傷がつきにくいエンボス仕様のボディや、外側のコーナーにはやわらかい樹脂製のパッドを使用するなど、傷つきにくい工夫が随所に見られるのもおすすめポイントです。
64Lで4.6kgとそれほど重くもないので、年齢を問わず長く使えるシリーズといってよいでしょう。
4位 Finoxy-S (46cm/30L) FNXS-46
[サンコー] Finoxy S ソフトスーツケース フィノキシー 軽量 小型 機内持込 極静キャスター フロントオープ...
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる

使い勝手 | |
---|---|
軽さ | |
丈夫さ | |
総合おすすめ度 |
容量:30L
重量:2.5kg
想定旅行日数:1〜2泊
機内持込:○
サンコーのソフトキャリーケースでおすすめなのが「Finoxy」シリーズ。
特徴はなんと言っても軽いことです。
丈夫さはハードよりも劣りますが、国内出張であれば問題なく使用できますし、サンコーの営業パーソンが欲しいと思った機能を詰め込んだ一品となっています。
運ぶ形のまま荷物の出し入れができる縦開きで、ポケットには雑誌や書類、ペットボトルも入るなど、30Lでも狭苦しくなくすぐに欲しいものが出し入れできる使い勝手のよい製品です。
3位 WIZARD(74cm/85L)重量5kg WI01-68
[サンコー] WIZARD-L スーツケース ウィザード 軽量 双輪キャスター 大型 容量85L 縦サイズ74cm 重量5kg WI...
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる

使い勝手 | |
---|---|
軽さ | |
丈夫さ | |
総合おすすめ度 |
容量:85L
重量:5kg
想定旅行日数:5〜1週間泊
機内持込:×
長期旅行をカッコよく過ごしたい方におすすめなのが「WIZARD」の85Lサイズ。
フレームにアクセントカラーを持ってきたシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。
長期用スーツケースは大きくぶつけることも多いですが、エンボス仕様となっているため、傷がつきにくく丈夫で長く使えます。
中の収納部分には固定できるハンガーやメッシュタイプの内ボケットがついており、スーツや小物類もきれいにすっきりと収納できるのもうれしいポイントといえるでしょう。
2位 ACTIVE CUBE03 機内持込対応サイズ(49cm/32L)AC03-48
(サンコー) SUNCO スーツケース AC03-48 49cm ACTIVE CUBE 03 ネイビー
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる

使い勝手 | |
---|---|
軽さ | |
丈夫さ | |
総合おすすめ度 |
容量:32L
重量:2.8kg
想定旅行日数:1〜2泊
機内持込:○(100席以上)
機内持込サイズでおすすめなのが「ACTIVE CUBE」シリーズ。
誰にでもスーツケースからちょっと物や服を取り出したいけれど、開けるのが面倒なときってありますよね。
そんなとき手軽に取り出せるようにフロントポケットにもファスナーをつけたのがこの製品のおすすめポイントで、駅や電車の中でスーツケースを開けることなく、荷物の出し入れができるようになっています。
またキャリーバーも方向転換や収納がしやすいように工夫されており、混雑する場所での使い勝手にこだわったアイテムです。
32Lは軽くてコンパクトなので、日帰りや一泊の出張を頻繁にする方は、ストレスなく荷物を運べることにきっと驚くでしょう。
1位 SUPERLIGHTS MGC(57cm/56L)MGC1-57
[サンコー] SUPERLIGHTS MGC スーツケース スーパーライト 軽量 中型 抗菌ハンドル マグネシウムフレーム ...
Amazonでみる楽天市場でみるYahoo!ショッピングでみる

使い勝手 | |
---|---|
軽さ | |
丈夫さ | |
総合おすすめ度 |
容量:56L
重量:3.5kg
想定旅行日数:3〜4泊
機内持込:×
サンコーの大人気シリーズ「SUPERLISHTS」。
軽さと丈夫さという矛盾するスペックを最大限に追求しており、丈夫なフレームケースで56Lという比較的大きなサイズでも3.5kgと女性でも扱いやすい重量に抑えてあります。
また海外でも安心なセキュリティ機能つきなのも魅力の一つで、鍵をかけたまま預けられる「TSA LOCK」やロストバゲージの際にメールで連絡が来る「OKOBAN」が荷物をしっかりと守ってくれます。
デザインはシンプルでビジネスからプライベート、国内から海外と目的を問わず使うことができるので、一つ持っておくととても便利なスーツケースです。
【こちらもCHECK】SUPERLIGHTS MGCの紹介動画はこちら
サンコーのスーツケースの使用上の注意点
旅行日程と行き先でスーツケースを変えよう
ご紹介してきたように、スーツケースは旅行日程や目的、行き先で選ぶポイントが変わってきます。
日程はもちろん容量に影響しますが、意外と気づかないのが国内と海外におけるチェックポイントの違い。
海外だと丈夫さやセキュリティが重要になってきますが、国内だとキャスターや持ち運びやすさが重要となってきます。
日本の空港や駅はかなり混雑しているところが多い中移動しなければならないため、スーツケースを自由に運べないだけでストレスになってしまうのです。
デザインなどももちろん大事ですが、そういう細かいこだわりにも目を向けるとより上手に適したスーツケースが選べるでしょう。
【こちらもCHECK】スーツケースを買ったら旅行に!旅行先でのおすすめお土産記事はこちら
Amazon&楽天のスーツケース人気ランキング
Amazonや楽天の人気商品を知りたい方はこちらもチェック!
サンコーのスーツケースで旅行を楽しく!
サンコーは使う人のことを考えたうえで、スーツケースの品質や機能を追求し続けています。
長く使えてストレスなく旅行ができるシリーズばかりなので、ぜひサンコーのスーツケースで楽しい旅行をしてきてください!